指名:相川晴(HAL) 先生

1歳児の麻疹抗体検査の必要性について

10歳未満女性

麻疹についての情報発信ありがとうございます。
2019年の流行時も先生のツイートを頼りにさせてもらっていて、今回も心強く思っています。

MRワクチン接種に際して予防接種専門科の医師に相談をしているのですが、タケダのものが陽転率が高いとして勧められ、上の子の時には1歳・5歳ともに電話でタケダだと教えてくれたクリニックで打ったのですが、1歳の娘にはそれを忘れてかかりつけのクリニックで打ったところビケン製でした。
それを相談した医師に伝えたところ、あちゃーという反応をされてかなり気にしています。1回接種で95%に免疫がつくとのことですが、それはワクチンのメーカーが違っても保証されることなのでしょうか?
ワクチンの打ちっぱなしは良くないとも言われてそれは確かにと思ったのもあり、多少費用がかかってもいいので抗体検査を考えているのですが、費用はよくても、都心部にある病院に出かけていくことの感染リスクを心配しています。

上記をふまえて、1歳の子の抗体検査を行ったほうがいいのかどうかを懸念しています。
ご多忙のところすみませんが、ご助言いただけたら嬉しいです。

回答済み

一般内科

ご質問ありがとうございます。2019年などもツイートを見てくださっていたようで嬉しいです。


なるほど、MRワクチンの製造会社による陽転率の違いについてのご質問ですね。

これ以前私も気になって調べたことがあります。

添付文書での抗体陽転は接種前のHI抗体価(log2)が陰性(3未満) から接種後に陽性(3以上)に変化することを基準に比較すると、

タケダは1回接種で99.7%、ミールビック(ビケンのもの)は89.8%です。

この低さは承認時の審査の際に問題になったようで(ただ、他のデータは問題なかったので有効性には問題ないと判断された)、市販後の調査がいるよというようなことが書かれています。

で、市販後の調査ではHI抗体価の陽転率が97.7%であることが確認され、こちらをもとに2015年に再審査をうけてOKということになっています。


以上より、若干の差はありますが、タケダでもミールビックでも私は特に気にしなくてよいと考えています。

ですので、メーカーの差を気にしての抗体価の検査はしなくてよいかなあと思います。検査も採血が必要で小さいお子さんには負担ですし、お金もかかりますしね(保険がきかないので自費になります)

ただ、あくまで私の考えなので、必要であればその予防接種専門にされている先生に聞いてみるのが一番かなと思います。他のデータをお持ちかもしれません。


少しでも参考になれば幸いです。


参考

https://www.takedamed.com/mcm/medicine/download.jsp?id=128&type=ATTACHMENT_DOCUMENT

https://www.biken.or.jp/wp-content/uploads/Product_Doc/fa-mrc/document.pdf

https://www.pmda.go.jp/drugs/2005/P200500022/630144000_21700AMZ00698_Q100.pdf

https://www.pmda.go.jp/drugs_reexam/2015/P20150528002/630144000_21700AMZ00698_A100_1.pdf

3

2023年05月20日 12時40分


参考になりましたか?
ハートを贈り相川晴(HAL)先生を
サポートしよう!

内科医なのですが、こちらでは補完食(離乳食)についてや、ネットなどの健康情報の疑問などに回答できたらと考えています。

私の実力不足により、お答えできない質問はキャンセルさせていただくことがあります。ご了承ください。
回答まで少しお時間をいただきます。ご了承ください。

ハート、ありがとうございます! お返事ができませんが、少しでもお役に立てたのであればこれ以上嬉しいことはありません。

相談一覧