今後のコロナワクチン

30代女性

小学2年生の子供がおります。
子供は新型コロナに1度感染し、その後ワクチンは3回目も接種しておりますが、タイミングが合わず二価ワクチンは未接種です。
5類になり、世間はコロナは終わったかのような雰囲気になり、逆に感染しやすくなっていくのではと不安です。
今後のワクチン接種はどのようにするか迷っています。
お知らせが来る度に受けるのか、それとも半年に1度程度なのかインフルエンザのように年1回にするのか…
それとも3回目で終わりとするのか。
5類になったからか、もう終わったかのようなムードでそういった情報が少なく困っています。
ご助言頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

回答済み

小児科

こんにちは。ご相談いただき、ありがとうございます。

今後新型コロナワクチンの接種がどうなっていくのかというご相談ですね。

確かに、全体の雰囲気としてコロナはもう終わったようなムードになっており、今後の情報などがあまり公的機関も含めて特に提示されているものがないので、戸惑われている方は少なくないと思います。


正直なところ、私も公的な情報や学会情報をベースにしてご相談への回答をしておりますが、現時点では新規の情報はなく、なんとも言えないというのが正直なところです。

最も新しい比較的公的な情報としては、3月にWHOが提示したワクチン推奨に関する提言でしょうか(https://www.who.int/news/item/28-03-2023-sage-updates-covid-19-vaccination-guidance)。

要点としては、

・世界的にはワクチンもしくは既感染によって一定の集団免疫は獲得できており、医療従事者や高齢者、妊婦などリスクの高い人以外へのさらなる追加接種は費用対効果を意識する必要がある。

・リスクが高い人には最終接種から半年〜1年程度のタイミングで追加接種を推奨するが、永続的ではなく状況をみつつ判断する。

・中リスクから低リスクの方への初回接種・ブースター接種は安全かつ有効だが、今後の定期的な追加接種は公衆衛生上のメリットが比較的低いことで積極的には推奨しない。

というような内容かと思います。注意点としては、WHOの提言の対象国は世界中の国々のため、国ごとに状況を鑑みて判断する必要はあるというのも大切なことだと思います。


以下は私の個人的な印象でありますことをご容赦ください。


まず、今後もコロナウイルス感染症は拡大することがあるかというと、やはり十分にあることだと思います。すでに一部地域では大きな感染が起こっていることが報告されています。やはり感染力の高さが大きな問題ではありますが、重症者はさほど増えていないのも確かです。また、最近はコロナだけでなく、インフルエンザやRSウイルスなど最近あまり目立っていなかった感染症の流行もかなり目立ってきている印象です。これはやはり感染対策をやめてきている影響は少なからずあると思います。

コロナ自体へのマスクの効果は限定的といっても、他の感染症には十分な効果があるものが多々ありますので、小児科医としてはやはり体調が悪ければしっかりマスクはつけてほしいなというのが正直なところです…。


だからといって今までの対策を再開して続けたほうが良いとも思ってはいません。緩和はしつつ、感染が拡大することを受け入れていくという流れは必要なんだと思います。その中では、今までにワクチンを接種していない人は1回までのブースターを含めた、3回接種まではしておいていただくことをおすすめしています。


私自身の現在のイメージとしては、感染力が強いインフルエンザのようなものと考えて、インフルエンザワクチンと同じように半年〜1年に1回程度は接種ができる環境を維持しつつ、高リスクの方と希望者は接種していくという流れができていく可能性はあるのではないかと思います。そういった意味では、現在インフルエンザとコロナの混合ワクチンなども研究されておりますので、いつからか混合ワクチンを接種するというパターンもあり得るのかなと考えています。

ただ、今後のウイルスの変異や新しいワクチンの開発などさまざまな要因によって、私自身の意見も変わっていく可能性は十分にあります。少し流れを見ていくかたちで良いのではないかなと思います。


私の印象としては、上記となります。ご参考になりましたら幸いです。

丁寧にご回答頂きありがとうございました。先生のご説明を元に主人や子供本人と話し合い、今後の感染対策や接種について考えていきたいと思います。

1

2023年05月31日 16時10分


参考になりましたか?
ハートを贈りどっと@小児科医先生を
サポートしよう!

小児科専門医です。専門はアレルギーですが、小児に関することは幅広く診療しています。何かしらお力になれれば幸いです。

相談一覧