指名:どっと@小児科医 先生

夜尿の受診のタイミング

10歳未満男性

お忙しい中いつもありがとうございます。

6歳2ヶ月の子どもが、ほぼ毎晩夜尿があります。今は毎晩オムツを履いています。
寝ている間なので、本人の意思とは関係ないし、成長とともになくなってくるのかなと思っていましたが、そろそろ受診したほうがいいのでしょうか?
受診するとしたら小児科と泌尿器科、どちらがいいのでしょうか?

回答済み

小児科

こんばんは。ご指名でのご相談をいただき、誠にありがとうございます。

6歳のお子さんにおける夜尿について、そろそろ受診をした方が良いか、受診する場合は小児科と泌尿器科どちらが良いのかというご相談ですね。

夜尿の対応は本人がどう感じているか、受診するべきかどうかなど親御さんとしても悩まれことは多いですよね。小児科になって、想像以上に夜尿でお困りな方は多いことに驚いたというのも正直なところです。


まず、日本の夜尿症診療ガイドラインでは、夜尿症の定義を「5歳以上のお子さんで1か月に1回以上の夜尿が3か月以上続くもの」としています。現在のお子さんの状況は、夜尿症と判断できる可能性は高いと思います。


確かに夜尿症は、成長とともに減ってくることが多いです。5〜6歳で20%程度が小学校低学年で10%程度、5年生で5%程度と年齢とともに減ってきます。ただ、中学生でも一部の方には夜尿が残っているのも事実です。

自然とどのくらいで良くなるのかが予想できないこと、一部のお子さんには何らかの病気が原因であったり、便秘などで治りにくくなっていることもあるので、まずは医療機関で一度ご相談いただくことをおすすめします。

年齢としては5歳以降であれば、いつご相談いただいても構いません。

私自身も外来では、受診を遅くしすぎることで本人の自尊心が低下してしまう可能性は十分にあるので、本人がそれほど心配していないタイミングでも、一度ご相談いただいても良いかなとお伝えしています。

治療としては、まずは原因がないか評価をした上で、年齢に応じた生活指導を実施し、その後の様子でお薬を使用する薬物療法やアラーム療法などを検討していくことが一般的です。


受診先ですが、一般的には小児科の方が診療している医師は多いのではないかと感じますが、地域やクリニックレベルでは夜尿症を積極的にみてくださっている泌尿器の先生もおられると思います。

お近くで夜尿症を診療項目にあげている医療機関があれば、そこにご相談いただき、悩ましいようでしたら一度かかりつけの先生とご相談いただければと思います。


なお、「教えて!ドクター」という長野県佐久市の先生方が作成されている無料アプリの夜尿に関する情報は非常にまとまっており、読みやすいのでおすすめです。


ご相談への回答としては上記となります。ご参考になりましたら幸いです。


3

2023年06月05日 00時45分


参考になりましたか?
ハートを贈りどっと@小児科医先生を
サポートしよう!

小児科専門医です。専門はアレルギーですが、小児に関することは幅広く診療しています。何かしらお力になれれば幸いです。

相談一覧