指名:相川晴(HAL) 先生

5歳未満のコロナワクチンについて

10歳未満女性

昨年12月末に、当時3歳だった娘にコロナワクチン(従来型)を接種したところ、その夜42度の発熱。
夜間診療で「ワクチンの副反応かもしれないが、喉の腫れもあるので風邪では?」と診断されましたが、過去にここまでの熱を出したことはありません。(せいぜい38度)
コロナも疑いましたが、当時は夜間診療で検査してもらえなかったので不明です。

接種の数日前に人混みに行ったこともあり、万一の場合に備えて(冬休み&年末年始ということもあり)家族全員が1週間ほど家に閉じこもって様子を見ましたが、3歳以外に発熱や咳などの風邪症状はあらわれませんでした。
やはりあの突然の(3日にわたる高熱は)ワクチンの副反応だったのでは?と思わずにはいられません。

質問は、現在は4歳である娘への2回目の接種についてです。

5歳未満はほとんどワクチンの副反応が見られないと聞いていたので、まさかその5%に当てはまってしまうとは思いませんでした。(副反応だったと仮定します)
それでも「予防のためにはやはりワクチン」と思い私なりに調べているのですが、ネットの記事やSNSでも小児の発熱事例が見当たらず、判断するための材料を揃えられない状態です。

「1回目より2回目の方が副反応はマシなのでは?」
「あれから半年経って体も強くなっただろうし」
と、昨今の感染拡大についてのニュースを見る度に「打たせなくては」と焦るものの、熱に苦しむ娘を「このまま死んでしまうのではないか」と泣きながら見守った日を思い出すと踏ん切りがつきません。

「1回打っただけでも少しは効果がある」とは聞くものの、やはり3回セットで接種することが推奨されているものですし、まだまだコロナはおさまらないので接種すべきだとは思うのですが…。

まとまらない文章を読んで頂き、ありがとうございました。
接種についてよく考えたいので、先生のご回答を頂けるとたいへんありがたいです。

回答済み

一般内科

ご質問ありがとうございます。


昨年12月末に3歳の娘さんが新型コロナワクチンの1回目を接種、その後42度の高熱が出た。それが副反応だったのかどうか、現在4歳になった娘さんに2回目以降の接種をどうしたらよいか、というご質問ですね。


42度の発熱が出たとのことで、それはもうご心配であっただろうと推察します。回復されて本当によかったです。

6ヶ月〜5歳のワクチンは副反応は他の年齢より出にくいのですが、やはり発熱はあります。38.0℃を超える人が5%程度、更にその中で38.9℃以上の熱が出た人が0.8%です。

(ただ、プラセボ群でも、38.0℃を超える人が5%程度、更にその中で38.9℃以上の熱が出た人が0.9%おり、ほぼ差がないんですよね。それもあって、副反応が少ないという表現にはなります)

https://labeling.pfizer.com/ShowLabeling.aspx?id=17623


発熱が副反応かどうかの診断はもちろんここではできないのですが、喉の腫れもあったということですと、副反応よりは何かの感染症のほうが疑わしかったのではないかなあという印象です。(一応添付文書では口腔咽頭痛の記載はあるのですが、頻度が少なく、CDCのこちらの報告でも喉の腫れのようなものは記載がない)

https://www.cdc.gov/mmwr/volumes/71/wr/mm7135a3.htm?s_cid=mm7135a3_w


ご家族に症状が出なかったのは、ご家族にはすでに免疫のある感染症だったのかもしれません。確かに新型コロナ感染症だった可能性もあります。


ただ、副反応かもという気持ちはとてもわかりますし、そういったエピソードがあると2回目以降の接種を躊躇うのは当然のことと思いますし、もし自分の娘がそうだったらと思うと、めちゃくちゃ悩むと思います。大人だったら別の会社や他の種類のワクチンを選ぶ方法があるんですけど、5歳未満はないんですよね……。

もちろん3回接種が望ましいのですが、死んでしまうのではと思うほど怖い思いをされたことを考えますと、無理はなさらなくても、とも思います。


一つだけ、インタビューフォームから発熱の症状を見ますと、1回目5.2%、2回目4.9%、3回目5.1%です。(P84のところにあります)CDCのデータも見ましたが、6ヶ月~4歳に限っては、2回目の方が必ずしも副反応が強く出るわけではなさそう? という印象です。

https://www.pfizermedicalinformation.jp/ja-jp/system/files/content_files/cmt01if_7.pdf?pmidf

なので、もし接種するとしても「1回目よりひどくなる」とは限らないかもしれません。


ただもうこれは答えがなくてですね……。

メリットデメリットで秤にかけるしかないと思います。

いい答えが出せなくて申し訳ないです。もしよかったら他の先生方にも聞いてみていただきたいですし、ぜひかかりつけの先生にもご相談ください。


少しでも参考になればと思いましたが、あまり参考になることが言えず、申し訳ありません。

11

2023年06月11日 01時19分


参考になりましたか?
ハートを贈り相川晴(HAL)先生を
サポートしよう!

内科医なのですが、こちらでは補完食(離乳食)についてや、ネットなどの健康情報の疑問などに回答できたらと考えています。

私の実力不足により、お答えできない質問はキャンセルさせていただくことがあります。ご了承ください。
回答まで少しお時間をいただきます。ご了承ください。

ハート、ありがとうございます! お返事ができませんが、少しでもお役に立てたのであればこれ以上嬉しいことはありません。

相談一覧