指名:=Dr. NK=子どもの心の相談室 先生

兄弟がいる場合の感染対策について

10歳未満女性

兄弟がいる場合の感染対策について教えてください。

5歳年中(保育園通園中)の兄がいる、生後1ヶ月の娘を育てております。特段ハイリスク児ではありません。夫は基本的に在宅勤務です。
コロナ5類移行により様々な感染症が大流行している中、もし兄が風邪のような症状を呈した場合、どのように対応したら良いでしょうか。感染症は各種怖いですが、特にRSウイルスが流行中かつ生後3ヶ月以内の重症化率が高いと聞くため、恐れています。

実家、義実家共に遠方であったり手術を控えている家族がおり、避難場所としては頼めません。

保育園は感染症が発生したら掲示板にてお知らせがあります。ただRSウイルスは幼児の場合軽症で済むこともあり保育園側でも全例把握は難しそうです。感染症が保育園内で流行するようなら、可能な範囲で保育園のお休みも検討します。

自宅で現在行なっている対策としては、保育園の送迎は夫で娘は連れて行かない、帰宅したら夫と兄は手洗いうがいののちすぐに入浴、熱中症にならない範囲で換気、寝室は兄と分ける、娘に触る際はなるべく手洗いもしくは手指を消毒、兄に咳症状が見られた場合自宅内でもマスク着用、などです。
娘のお出かけは3ヶ月まではなるべく控え、予防接種と近所(屋外)の散歩に留める予定です。

他にもできそうな対策があれば、ご教示いただけると幸いです。

回答済み

小児科

【感染症が流行する中での, 5歳のお兄ちゃん・1か月の妹さんの感染対策】についてのご質問ですね.


ご指名いただきありがとうございます.


【ご相談の内容】を確認すると

・ご両親の実家とも遠方であったり, 手術を控えているために

 実家を頼ることができない.

・保育園では5歳くらいの年齢のお子さんが感染症で重症化する可能性が低いこともあり, どのような感染症が流行しているか把握しきれない.


【既に行っている対策】として,

保育園の送迎をお父さんが行うことで, 

 お母さんと妹さんが感染症に罹患するリスクを減らしている.

・帰宅したお父さんとお兄さんが手洗い, 入浴をして換気をしている.

・寝室を分け, お兄さんが妹さんを触る時には消毒している.

と言うことだと思います.


結論から言うと, 【できることは完璧にできている】ように思います.

もし追加でお伝えできることがあるとすれば,以下の通りです.


1.お母さんもとても気が張っているので,

 お母さんもお子さんたちを守るために, お母さん自身が食事と睡眠をできる限りとってください.

 おそらく感染症の流行が落ち着くまでに1ヶ月近くかかるのではないかと思います.

 臨戦体制を1か月続けるのは大変なので, 長期戦に備えるために, ご自身のケアを意識してください.(気が張っていると疲れやすくなり, 疲れが出たところで感染症にかかってしまう, と言うことも珍しくありません.)


2.現在, 母乳栄養で, 万が一お母さんが感染症にかかってしまったら

 授乳をやめる必要はないと言うことです.

 母乳を通して, お母さんの体内で作られたウィルスに対する抗体が赤ちゃんに届けられることになります.

 お母さんの体調もあると思うので, 無理は絶対にしてほしくないですが, 

そのような考え方があることを知っておいて頂けたら幸いです.

もし母乳栄養をやめていたらごめんなさい.)


3.最後にお兄ちゃんについて

 一点心配なのは 

 お兄ちゃんの負担が強いのではないか, と言うことです.

  咳をしているときのマスクは, 妹さんに対する感染対策, と言う意味では必要ですが, 咳が出始めた時にはお兄ちゃんも呼吸が苦しいので, 安全のためにもマスクは強要しすぎないでほしいなと思います. 部屋を分けることで対応してください.

 そして赤ちゃんを守るためには必要なのですが, お兄ちゃんがお母さんと離れていることも, 少なからずお兄ちゃんへの負担になってしまうと思います.


お兄ちゃんが

『お母さんは僕より赤ちゃんの方が大事なんだ』

『ママは僕のことが大事じゃなくなっちゃったんだ』

そう勘違いしないようにしてほしいと思います.


 今は感染症対策が確かに必要です.

ただ感染の流行が落ち着き, 妹さんが成長し, 予防接種を行えるようになって, 感染対策を緩めるその時に

 ママと離れて頑張ってくれたお兄ちゃん(+お父さんに)

お母さんから

 『ありがとう』

 『寂しい思いをさせてごめんね』

 と伝えて抱きしめてあげてほしいなと思います.


感染症が続きますが, 

なんとか皆さんで乗り越えていただきたいですし, 乗り越えた後も, 

お兄ちゃんにありがとう, と伝えてあげたいな, と思いました.


少しでも参考になれば幸いです🍀

6

2023年06月21日 21時48分


参考になりましたか?
ハートを贈り=Dr. NK=子どもの心の相談室先生を
サポートしよう!

専門は
•小児の心身症
•発達相談
•病気をもつお子さん,きょうだい,ご両親のメンタルサポート
•虐待に陥ってしまった場合を含む子育て相談
です.

【公認心理師】の資格も保有してます.

3次救急を行っている当直医としても働いています.
お産の立ち会いにおける新生児の蘇生, けいれん, 呼吸器感染症, 喘息, 胃腸炎の対応なども行っています.

気軽にご相談ください☆

相談一覧