指名:相川晴(HAL) 先生

偏食気味で補完食を勧める方法について

10歳未満男性

TwitterやInstagram、書籍などいろいろと参考にさせていただいております。現在7ヶ月です。5ヶ月半から補完食を意識して離乳食をスタートしましたが、基本的に口をつむんで開けてくれないもしくは泣き出してのけぞります。
しかし甘いものは好きなようで、バナナ、コーン、さつまいもかぼちゃは割と食べてくれます。
そこでそれらを混ぜて食べさせてみると他のものも食べてくれました。そのため上記のものを混ぜながら味は無視してなんとか食べさせています。
母乳のみで育てているため、栄養が偏ることや甘みを多く与えることが少し気になるのですが、なんとか食べてもらいたいと思いたどり着いた方法なのですが、甘みで誤魔化しながら食べさせるのは問題ないのでしょうか。そこまでせず、もう少し様子を見て勧める方が良いでしょうか。先生の見解を教えていただきたくご相談です。

ご質問ありがとうございます。


7ヶ月のお子さん、離乳食をなかなか食べてくれないが、バナナやコーンなど甘いものは割と食べてくれる。混ぜて食べさせても問題はないか? というご質問ですね。


食べないお子さんはなかなか食べないので、大変工夫して頑張っておられると思います。

で、おそらく、母乳をしっかり飲めているのでお腹がいっぱいなのだと思います(補完食で言うと、ギャップが少ない状態)。口をつぐんだり、体をのけぞらせたりというのは満腹のサインになります。

https://www.healthychildren.org/English/ages-stages/baby/feeding-nutrition/Pages/Is-Your-Baby-Hungry-or-Full-Responsive-Feeding-Explained.aspx

なので、もう少しお腹がすくまで様子見、というのも一つの考え方だと思います。


とはいえ、好きなものは少しは食べるようなので、まあお腹がすいている時もあるんでしょう。ギャップがどのくらい生じるかは個人差があり、母乳で概ね足りているとしても、母乳のみであればやはり鉄分などは少しでも補っておきたいので、そのお腹が空いている時に少し食べてもらえたら嬉しいかなとは思います。

混ぜて食べさせること自体は問題ないです(ここだけの話、果物とレバーは意外と合います。さつまいもなんかとも相性いいです)

ただ、おっしゃる通りでやはり同じ食材の量が多くなると栄養の偏りは懸念されます。混ぜる割合をほんの少しずつ減らして受け入れてくれるか試してみるとよいかもしれません。

また、粉ミルクを食材にすると、ほんのり甘味があるので受け入れてくれるかもしれません。粉ミルクでホワイトソースを作ったりですね。主食でも肉でも野菜でも大体あいます。(もしこの数ヶ月ミルクを試したことがないようでしたら、アレルギーチェックが必要になりますので、ごく少量からスタートしてください)


それでもうまくいかないようであれば、ハイハインとかの赤ちゃんせんべいを持たせて食べるか試してもいいかなと思います。スプーンで受け入れが難しくても、手づかみで食べるのは好き、というお子さんもいらっしゃいます。赤ちゃんせんべいが好きそうであれば、早めに手づかみ食べにトライしてみてもいいかなーと思いました。


すみません、質問から脱線していました。

ということで、様子見で食べる気が出た時に食べさせるでもよいですが、混ぜながらちょこっとずつ進めていくでもよいと思います。

そして、受け入れが良さそうなほんのり甘味のある食材を少しずつ増やしてバリエーションができるといいかなと思います。ちなみににんじんやたまねぎも、炊飯器なんかで茹でるとかなり甘味が出ます。(昔書いた記事ですがよかったら)

https://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/2613


以上になります。

本やSNSも見てくださってありがとうございます。

回答で不十分なところがあれば、またあらためてご質問ください。

少しでも参考になれば幸いです。

7

2023年07月07日 00時48分


参考になりましたか?
ハートを贈り相川晴(HAL)先生を
サポートしよう!

内科医なのですが、こちらでは補完食(離乳食)についてや、ネットなどの健康情報の疑問などに回答できたらと考えています。

私の実力不足により、お答えできない質問はキャンセルさせていただくことがあります。ご了承ください。
回答まで少しお時間をいただきます。ご了承ください。

ハート、ありがとうございます! お返事ができませんが、少しでもお役に立てたのであればこれ以上嬉しいことはありません。

相談一覧