指名:相川晴(HAL) 先生

補完食を進めている時の哺乳量について

10歳未満その他

カメラ

※添付画像は投稿者ご本人と医師のみ参照可能です

いつもHAL先生の本やSNSを参考に補完食をすすめていす。
今、7ヶ月の男女の双子を育てています。

5ヶ月頃から補完食で2回食を開始して、今2ヶ月経とうとしています。

現在の1回の食事量はだいたい以下の通りです。

主食(5倍粥・ライスシリアルorオートミール30〜35g)
野菜 15〜20g
肉10g
タンパク質(豆腐等)5〜10g
果物5〜10g

そして、ミルク(生後2ヶ月頃〜完ミです)がだいたい1日が1000ml、もう1人が600〜800mlです。

最近、食事の量が増えてきたこともあるのか、2人ともミルクを飲む量が減ってきて残すことが増えました。(特に食事後)

HAL先生の本には、指導ガイドによると「動物性食品を摂っている場合は280〜500ml」と書かれています。
ただ、日本で販売されている粉ミルクのパッケージや、その他離乳食の本などでは、7ヶ月時のミルクの量はだいたい800〜1000mlくらいと書かれていることが多いかと思います。

補完食の考えからすると、ミルクに足りない栄養を補うことが基本となるとは思うのですが…。

このような場合、食事後のミルクだけ少し減らす(いつも200mlのところを150mlなど)または、ミルクの回数を減らすなどしても大丈夫なのでしょうか?

回答済み

一般内科

ご質問ありがとうございます。


7ヶ月の双子ちゃん、5ヶ月から補完食を2回食でスタート、2人ともミルクを飲む量が減ってきているが、この場合どうしたらいいか? というご質問ですね。


食事の内容も見せていただきました。バランスもとれていますし、おそらくおかゆ以外も濃いものをしっかり食べておられるのだと思います。素晴らしいです。

さて、書籍に書いた量もそうなのですが、基本的には食事の量もミルクの量も「目安」で、やはり赤ちゃん一人一人、必要なエネルギーの量、栄養の量というのは異なります。

ですので、この感じですとおそらくしっかり濃いものを食べているので、ミルク+補完食で必要な栄養が補えていて、その余剰分を赤ちゃんが自己調節して飲み残しているのかな、という印象です。

成長曲線をつけてみて、概ね曲線に沿って大きくなっているのでしたら(大きめさんでも小さめさんでも、曲線に沿っていたら大体大丈夫です)、飲み残す分を無理に飲ませる必要はなく、おっしゃる通りあげる量を減らしたり、回数を調節してよいのではないかと思います。母乳でも足りてくれば自然に飲む量は減りますので、ミルクも基本的には自然に減る分は減らしてOKですよ。

その上でまだ食べたがる様子、飲みたがる様子がないか、成長曲線をつけてみて曲線から外れていかないか様子をみられたらよいかと思います。


以上になります。

双子ちゃんの育児、本当にお疲れさまです。本やSNSも見てくださってありがとうございます(該当箇所の写真も見せてくださってありがとうございました!)

少しでも参考になれば幸いです。

この間双子の補完食について質問させていただいた者です。
乱文にも関わらず優し苦わかりやすいお返事をくださり、ありがとうございました!
これからも頑張りすぎずに、楽しく補完食すすめていきたいと思います☺️
これからも、ハル先生のSNSでの発信楽しみにしております!

4

2023年07月09日 01時38分


参考になりましたか?
ハートを贈り相川晴(HAL)先生を
サポートしよう!

内科医なのですが、こちらでは補完食(離乳食)についてや、ネットなどの健康情報の疑問などに回答できたらと考えています。

私の実力不足により、お答えできない質問はキャンセルさせていただくことがあります。ご了承ください。
回答まで少しお時間をいただきます。ご了承ください。

ハート、ありがとうございます! お返事ができませんが、少しでもお役に立てたのであればこれ以上嬉しいことはありません。

相談一覧