指名:相川晴(HAL) 先生

水、麦茶について

10歳未満女性

いつもTwitter拝見しております。
補完食、コロナ、麻疹…その他たくさんの情報をありがとうございます。
わかりやすく、冷静に、優しく伝えてくださることで大変頼りにしています!

 
11か月の娘の水分補給についてです。
ストローマグが使えるようになり、外出先でも簡単に飲ませることができて安心なのですが衛生面が気になっています。
そこで以下の点が気になったので質問させてください。

(著者拝読しております。水分補給のために母乳も飲んでいますし、ミルクが栄養豊富なことも重々承知しているのですが、私の母は食後の湯冷まし必須なようで…そのあたりはご容赦ください!)

・湯冷ましの保存
朝沸騰させて、やかんのまま常温で保存しています。近場への外出時はそこからマグにうつして持ち歩き、飲んでいます。
沸騰後ある程度冷めたらその日飲む分は冷蔵庫に入れて冷やしておいたほうがいいのでしょうか、それとも必要時に毎回沸かした方がいいのでしょうか?

・ベビー用ではない麦茶パック
市販されている、ベビー用ではない、一般的な水・お湯出し用の麦茶パックで作った麦茶は飲ませても大丈夫でしょうか??
紙パックは外出時に衛生的で便利ですが、自宅で常用するには場所もお金もかかるので…

・ストローマグを洗う頻度
使うたびに分解して洗剤で洗うべきでしょうか?例えば、食後に飲む、昼寝後に飲む、外出先へ持っていく、お風呂上がりに飲む…となると何度も分解が必要で手間がかかるので…
日中は軽くゆすいで、毎日夜にしっかり洗う。ということにしていますが、どうでしょうか…。

以上、よろしくお願いします。

暑さも厳しくなってきました、どうぞご自愛ください。

回答済み

一般内科

ご質問ありがとうございます。


11ヶ月の娘さんの水分補給の水や麦茶についてのご質問ですね。


暑くなってきましたし、必要に応じて水や麦茶、どうぞ飲ませてあげてください。母乳やミルクでよいと言っても、タイミングや生活リズム的に難しいこともあると思いますので、全然お気になさらず!


その上で一つずつ回答していきます。

・湯冷し

一度沸騰させているので、塩素が抜けて、その分菌が繁殖しやすくはなっています。なので、おすすめとしては冷蔵庫保存&早めに消費となります。もちろん都度沸かしてもかまいませんが、多分大変と思うので……

一旦沸騰させたそのやかんはそのままだと無菌のような状況と思うのですが、やかんの口はあいてますし、そのまま無菌でキープはできないです。(ただ、特に病原性のない雑菌が増えたとしても健康には問題ないわけで、そのままやかんで保存している人も多いんじゃないかとも思います。が、特に暑い季節になり、常温では菌が繁殖しやすい季節になりますし、どうしたらいいですかと聞かれたら「冷蔵庫保管」とお答えします)


・ベビー用でない麦茶パック

全然OKですよ。ものは同じです。ただ、赤ちゃん用のものより濃くて苦いとか飲みにくいことはあるかもしれませんので、薄めて飲ませてもいいですね。


他の質問が衛生的なものを気にしてらしたので、麦茶についても少し……

水出しと煮沸でどう保存するといいか実験のようなことをしている方はいますが、n=1なのでもっとばらつきそう。

https://cheerdays.fcoop.or.jp/serial/%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%94%E9%A4%A8%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%AE%A4/Jhn1T

あと、意外と飲みかけの麦茶は菌が繁殖しやすいというのはあります。

https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/eisei/shikenjo/1014682.html

(まあその菌に病原性があるかは別問題ですが)

雑菌減らす意味では一度煮沸かなあと思いますが、塩素のことも考えると、少量のお湯で煮沸&水道水入れて冷蔵庫で水出し、がいいのかなとかぼんやり考えてますが、特にデータはありません。



・ストローマグを洗う頻度

水や麦茶であれば、流石に飲むたびに洗剤で分解して洗わなくてもいいんじゃないかと思います。ただ、口の中のものが逆流して入るので、食後とかに飲んだ後は洗ったほうが無難? とは思いますが、別にデータはないです。ぬめりや臭いを感じる時は洗ったほうがいいですね。それ以外は質問者さまのやり方でよいんじゃないかと思います。(ちなみにストローの麦茶の茶渋は、ベビー綿棒でよく落ちます。)



以上になります。

twitterや書籍など、いろいろ見てくださって本当にありがとうございます!

少しでも参考になれば幸いです。


28

2023年07月18日 00時23分


参考になりましたか?
ハートを贈り相川晴(HAL)先生を
サポートしよう!

内科医なのですが、こちらでは補完食(離乳食)についてや、ネットなどの健康情報の疑問などに回答できたらと考えています。

私の実力不足により、お答えできない質問はキャンセルさせていただくことがあります。ご了承ください。
回答まで少しお時間をいただきます。ご了承ください。

ハート、ありがとうございます! お返事ができませんが、少しでもお役に立てたのであればこれ以上嬉しいことはありません。

相談一覧