初めての予防接種と副反応

10歳未満男性

今度初めての予防接種を受けます。
(B型肝炎、ロタウイルス、ヒブ、小児用肺炎球菌、四種混合)

いくつか気になることがありますので、お尋ねさせてください。

1.接種後に高熱が出る子も多いと聞きます。家庭で様子見で問題ない場合と受診が必要な場合(受診時間内or緊急外来)の線引きはどのような症状でしょうか?

2.ロタワクチンは接種(服用)からしばらく便からウィルスが検出されるそうですが、子どもやお世話する親が便を通じてロタウィルスに感染して胃腸炎になるリスクがあるということでしょうか?

3.ロタワクチン接種にあたり可能性は低いとは言え腸重積が心配です。
不機嫌の反復が特徴と聞きますが、うちの子は普段から若干その傾向にあり腸重積が起きても気づける自信がありません。
腸重積が進み血便が出たらさすがに気づくものの手遅れではないか素人ながら心配です。
何か子どもを観察するとき気をつけておくべき点はありますか?

以上よろしくお願いいたします。

回答済み

小児科

こんにちは。ご相談いただき、ありがとうございます。

お子さんの予防接種開始に際してご心配なことについてのご相談ですね。よく調べられていらっしゃって素晴らしいなと思います。どうしてもリスクの面が大きく感じやすいのは人として当然ですので、少しでも不安感を減らすことができるように、それぞれに対してお答えさせていただきます。


① 接種後の発熱などではどこまでは様子をみて、どこからが受診をするべきなのか

→ ご指摘いただいている通り、予防接種後に熱が出ることはときどきあります。ただ、成人のコロナワクチンのような頻度で起こるわけではなく、例えば乳児期に接種するもので比較的熱が出やすいといわれる肺炎球菌ワクチンで、発熱や不機嫌などの副反応は10〜20%とされています。

*日本小児科学会. 知っておきたいワクチン情報 肺炎球菌ワクチン

(https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/VIS_11-2haienkyukin.pdf)


 肺炎球菌ワクチンなどの不活化ワクチンによる発熱は、当日〜翌日に出て、半日から1日程度で解熱します。もちろんご心配であれば、かかりつけのクリニックさんで一度相談していただいて構いませんが、夜間や土日であれば熱以外に症状がなく、哺乳も良さそうであれば半日から1日程度は様子をみていただいて構いません。

 もちろん元気がない、上手く哺乳できないなどあれば適宜ご相談いただければと思います。


 その他に多い副反応としては、接種した部位の赤みや腫れなどがありますが、こちらも数日から数週間程度で自然と消えていくことが多く、基本的には受診は不要です。


② ロタウイルスワクチン接種後の排泄物から他の人にロタウイルスがうつってしまう可能性はあるのか

→ ロタウイルスワクチンは弱毒化生ワクチンのため、排泄物から1 週間程度は排出される可能性があります。しかし、健常者がワクチン株(弱毒化されたワクチン)によって感染症を起こすことは基本的にはほとんどないものとされています。ただし、念のため、おむつ交換後には手洗いをしていただくことをおすすめしています。

 ご家族の中で生まれつき、もしくは何らかの病気によって重度に免疫が抑制されている方がおられる場合には、なるべくおむつ交換は他の方が行ったほうが無難だとは思われます。


③ ロタウイルスワクチン後の腸重積が心配だが、注意するべきことにはどういったことがあるか

→ ご指摘の通り、ロタウイルスワクチンの接種後に腸重積のリスクが少し上がることが報告されています。特に初回接種から1週間くらいの間は様子をみていただくことをお伝えしています。

*ロタウイルスワクチンの接種に関わらず、乳幼児期に腸重積を起こすことは一定の確率であります。


 注意する項目としては、いつもより明らかに機嫌が悪い、激しく泣く、機嫌の良い状態と悪い状態を繰り返す、嘔吐を繰り返す、便に血が混じる、お腹が大きく膨らむなどがあります。なかなか覚えておくことは難しいと思いますが、いつもと違って調子が悪そうな状態が少し続くようでしたら、受診を検討してください。

 おそらく予防接種時にもチェック項目などパンフレットを渡されることが多いかなと思いますが、腸重積を疑う様子については「教えて!ドクター」という無料のアプリにかかれている説明がイラスト付きでとてもわかりやすいのでよろしければご参考ください。

*腸重積にかかわらず、乳幼児の病気についていろいろな解説がとてもわかりやすいのでとてもおすすめです。


上記となります。少しでもご不安が軽減できておりましたら幸いです。また、悩ましいことにつきましては適宜かかりつけの先生にもご相談いただくこともおすすめです。


2

2023年07月17日 11時31分


参考になりましたか?
ハートを贈りどっと@小児科医先生を
サポートしよう!

小児科専門医です。専門はアレルギーですが、小児に関することは幅広く診療しています。何かしらお力になれれば幸いです。

相談一覧