指名:高橋怜奈/産婦人科医YouTuber 先生

産後の生理中の会陰の痛みについて

30代女性

現在産後6ヶ月ですが、産後の生理中に妊娠前にはなかった会陰辺りの痛みがあります。

出産して1ヶ月21日目に生理がくるようになりました。それからは少し周期にズレはあるものの、ほぼ毎月生理がきています。
最初から母乳とミルクの混合ですが、8、9割母乳で育てています。

出産は吸引分娩で、会陰切開もしました。縫合は溶ける糸でした。
縫合した後、つっぱるような痛みが強く、退院時に抜糸を希望しましたが、方針なのかしていただけませんでした。
産後の健診では子宮の戻りも問題なく経過しています。
会陰の痛みも徐々に落ち着き、普段は全く痛みません。

しかし生理がきて、2日目などの重い日に、特に立っていると会陰の辺りがつっぱるように(ズーンと感じることもあります)痛いです。
元々妊娠前から生理痛はあり、1〜3日目は痛み止めを服用することもありましたが、下腹部痛だけで会陰の痛みはありませんでした。

これは出産時のダメージや会陰切開などと関係しているのでしょうか?

子供を抱っこしている時など特に不快なので、そのうち治まって来るのか、産婦人科を受診したほうが良いのか、悩んでいます。

アドバイスいただけると嬉しいです。

回答済み

産婦人科

ご質問ありがとうございます。

そしてご出産誠におめでとうございます。


産後に月経が再開してから、月経中に会陰切開をされたあたりの部分に痛みがある、これは傷の影響なのかというご相談ですね。


通常、お傷が安定してくるのは半年程度です。

期間的には十分落ち着いている時期ではあると思うのですが、会陰切開をした部位が瘢痕となって、ひきつれ感ですとか性交時の違和感が残ってしまう方もいます。

もしくはそもそも傷によるものではなく、何かあるのかもしれません。


また月経の時は腹痛や腰痛などがあるのが一般的ですが、月経中に分泌される痛み物質(プロスタグランジン)の影響で、他の部位が痛くなることもあります。

風邪をひいたときに体が痛くなったり、ちょっとした刺激を痛みとして感じやすくなるのと似ています。


そのため、普段は傷があっても痛みを感じないのに、月経中は痛み物質が出ている影響で痛みを感じてしまう、ということがあるのかもしれません。


ただ、実際に診察をしないと分からないですし、対処法も診察によって変わりますので、是非一度産婦人科でご相談されることをお勧めします。


痛みが月経中に限定的なのであれば、ピルの内服などもご検討いただいてもいいでしょう。産後半年以上経過しているのであれば、医師との相談の上、有益性投与という事で授乳中でも内服は可能です。


以上ご参考になれば幸いです。

また何かありましたらいつでもご相談くださいね。

2

2023年07月21日 09時54分


参考になりましたか?
ハートを贈り高橋怜奈/産婦人科医YouTuber先生を
サポートしよう!

YouTuber、産婦人科専門医、指導医、がん治療認定医、性教育認定講師です。生理、更年期、癌、セックス、婦人科形成手術、なんでもご相談ください。
【質問時】婦人科検診歴(子宮頸癌検診、エコー、性感染症などの時期と結果)、現在の使用薬の種類、量をご記載下さい。

YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCVR9XnYBIQ4OlGmFPUNGGVQ

相談一覧