生後10日 完ミへの移行時期の相談

10歳未満女性

生後10日の乳児を育児中です。
産後、母乳が思うように出ていません。乳頭混乱があり直母もできていないため、搾乳した母乳(毎回10ml程度)+ミルクで育てています。

本日母乳外来を受診したところ、
・初乳とよばれる免疫が豊富な母乳は生後4~5日に出るものなので、今から頑張って搾乳しても与えることはできない(→生後4~5日は母乳はほとんど出ていなかったので、恐らく子は飲めていない気がします)
・搾乳や直母が辛いなら割りきってミルクにしてしまってもよい(→搾乳にせよ直母にせよ毎回30分×8回かかるので、正直辛いです)
という話をされました。

割りきってミルクにしてしまいたい気持ちと、あげられるなら母乳をできるだけあげたい気持ちがあり、踏ん切りがつかない状態です。専門の先生からご覧になって、このまま搾乳での母乳をあげるメリットは医学的にあるでたのしょうか。もしあるのであれば時期の目安も教えていただければありがたいです。

こんにちは。ご相談いただき、ありがとうございます。返答が遅くなり、申し訳ありません。

母乳がなかなか出ず、直接授乳、搾乳ともに負担があり、母乳外来ではミルクにしてしまっても良いといわれたが、踏ん切りがつかず悩んでいる。医学的な目線からはどう考えるかというご相談ですね。

まずはご出産おめでとうございます。退院されてまだ間もない中で授乳が思うようにいかないというのは本当にお辛い状況かと思います。

基本的な母乳の飲ませ方(手技的なもの)は、やはり経験の多い助産師さんがお詳しいと思いますので、わたしは小児科医としてどう考えるかという視点でお答えさせていただきます。


基本的にはお母さんとしても続けたいというお気持ちがあるようでしたら、少しずつでも母乳は続けていただくことをおすすめします。(もちろん、心身ともに余裕がなく、続けることの難しさが強い場合にはミルクを主体としていただいても構わないと思います)


母乳外来で言われたように、初乳というのは確かに時期を超えているかなと思いますが、母乳のメリットは初乳に含まれる成分だけではありません。

母乳中には、その後も免疫を含めてお子さんの成長を促す上で大切な栄養がバランス良く含まれています。さらにお母さん自身の体へのメリットや衛生的かつ経済的で、安定してくると手間もかからないなど出先や災害時なども含めてミルクにはないメリットがたくさんあります。

もちろん、ミルクも母乳になるべく近づけることができるよう様々な工夫がされていますし、お母さん以外でも哺乳できることなど母乳にはないメリットもあります。

ただ、総合的には可能であれば母乳育児の方がおすすめはされます。


今回の母乳外来で言われたことは、正直とても辛かったのではないかと思います。ただ、母乳の量としては少しずつでも、授乳方法を何度か助産師さんと確かめつつ、繰り返していくと徐々に飲める量が増えてくる、お互い慣れてくるということは外来でもよく聞きます。

1か月検診くらいまで混合栄養でも、赤ちゃんの哺乳力が上がってくることで完全母乳に変わっていく方も少なからずおられます。


もちろん一番優先されることはお母さんのお体やお気持ちの面ではありますが、お母さんとしても続けたいというお気持ちがあるようでしたら、私としては母乳外来で相談しながら、混合栄養でもう少し継続してみていただいても良いのかなと思いました。

(母乳外来を担当された方との相性などがあまり良くなかった場合には、大変かもしれませんがお電話で先に受信先に相談してみていただいても良いかなと思います。また施設として可能であればお父さんも一緒にお話をうかがえると、お母さんの心理的負担は軽減できるのかなとも思います。)


ご参考になりましたら幸いです。

https://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/dl/h0201-3a3-02g.pdf

1

2023年07月22日 17時59分


参考になりましたか?
ハートを贈りどっと@小児科医先生を
サポートしよう!

小児科専門医です。専門はアレルギーですが、小児に関することは幅広く診療しています。何かしらお力になれれば幸いです。

相談一覧