車酔いと胃腸炎の違い

10歳未満女性

先日、2歳8ヶ月になる娘と車で長距離移動した時のことですが、車内で軽く食事した後、30〜40分後ぐらいに突然嘔吐しました。一旦車を止め、着替えさせたりした後に少し休んで落ち着いてからまた走り出しましたが、その後さらに2回嘔吐しました。

この時は、その後疲れて寝てしまってからは嘔吐はなくなり、夜には食欲も戻って普段通りの食事もとれたので、結局車酔いだったのかな?で落ち着いたのですが、今まで車酔いしたこともなく(3ヶ月前に長距離移動&車内で食事した時も全く酔わず)、また2歳はまだ車酔いしないと聞いていたので、最初は胃腸炎かな?とも思ったりしました。

その当時も、夕飯食べさせて大丈夫かな?とか発症当日はどちらかわからず対応に悩みました。
胃腸炎も前触れなく急に来るときがあるしので、今後の参考に、車酔いとの見分け方がもしあれば教えていただきたいと思い質問しました。よろしくお願いします。

回答済み

小児科

こんにちは。ご相談いただき、ありがとうございます。

2歳8か月のお子さんが、車での長距離移動の間で吐いてしまった場合に、車酔いと考えるか胃腸炎と考えるか見分け方を教えて欲しいというご相談ですね。

確かに移動のタイミングで吐いてしまうと、何が原因だったのか、防ぐ方法はあるかなど気になると思います。


まず、ご指摘いただいているように2〜3歳では車酔いは珍しいですが、いないわけではありません。

一般的には4〜10歳くらいのお子さんに多く、吐き気や活気低下などが主でひどいと吐いてしまうというイメージです。年少児ではうまく言葉で説明できず、「お腹痛い」などで表現されることもあります。


今回のエピソードとしては、突然の嘔吐で時間経過と休憩で良くなったということですので、2歳のお子さんですとどちらか区別するのは難しいのですが、頻度的にはちょっとした体調不良の可能性を考えます。


嘔吐は胃腸炎だけでなく、他の風邪、ストレス・不安、腹圧(シートベルトの位置なども多少はありえます)、便秘などさまざまな原因で起こります。

原因を確定させることは思いのほか難しく、繰り返す嘔吐に下痢もあれば胃腸炎といいやすいのですが、下痢がない段階では病院の外来でも頻度やお腹の診察の結果で胃腸炎かなぁと判断しています。


上記のため、見分け方というのは意外と難しいのですが、胃腸炎であっても嘔吐がしばらく落ち着いていれば特に食事の制限は必要ありませんので、とくに低年齢児は本人の食欲に合わせていただければ良いのかなと思います。


なお、車酔いなど子どもの病気や体のことについては「教えて!ドクター」という無料のアプリにとてもわかりやすく書かれていますので、よろしければご参照いただければと思います。

1

2023年07月29日 11時41分


参考になりましたか?
ハートを贈りどっと@小児科医先生を
サポートしよう!

小児科専門医です。専門はアレルギーですが、小児に関することは幅広く診療しています。何かしらお力になれれば幸いです。

相談一覧