離乳食初期の赤身魚について
10歳未満女性
こんにちは。子が現在生後5ヶ月半で、2週間前に離乳食を開始しました。先生の補完食の本も購入させていただき、日々学んでいます。
補完食では鉄分を補うために初期から赤身魚を与えてOKとのことですが、別の離乳食本では「赤ちゃんは胃腸のはたらきが未熟なので脂質が最も消化しにくい。とりすぎると下痢をしたり吐き戻したりする。赤身魚は脂質が多いので中期(7〜8ヶ月ごろ)から使う」と書かれていました。
相反する内容なので、赤身魚(ツナの水煮等)を与えようか迷っています。鉄分は市販のベビーフード(鉄分入り出汁やポタージュ等)で補っており、赤身魚を初期から取り入れる理由が鉄分補給のみなら、お腹が心配なので中期まで見送ろうとも思いました。
補完食の本を出版されてからベビーフードの品揃えも変わってきているかと思いますが、先生の現在の赤身魚の摂取時期について、ご見解をお聞かせいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
回答済み