夜間の授乳間隔が開く

10歳未満男性

あと少しで3ヶ月になる子どもへの授乳についてです。

以前から夜間連続してよく寝る子で、そのため授乳間隔が5,6時間くらい開くことがありました。(泣いて起きたら授乳)

ただ最近さらに睡眠時間が伸びてきて、先日は9時間近く開いてしまうことがありました。

9時間連続して寝たわけではなく以下のような感じです。

18:30 授乳
20:00 眠りにつく。その後ずっと寝てる
3:15 起きて泣いたので授乳、日中の1.5倍の量をいちどに飲む

逆に日中は2時間半~3時間おきの間隔なので、どちらかと言えば頻回授乳です。(前回の授乳から約3時間経つとグズります)

ちなみにほぼ完母です。

以前ある小児科さんのサイトで、今の月齢では1日あたりの合計哺乳量の目安は体重1キロあたり150ミリと見掛けたため、それを意識してスケールで1回並びに1日合計の哺乳量を管理してます。

合計目安を毎日達成するようにしてるおかげか、夜間の授乳間隔が開いても体重増加は1日あたり30~40グラムと順調です。

ただネット(上の小児科さんのサイトとは別)では、夜間の授乳間隔が開きすぎると脱水や低血糖の懸念もあるという記述もあり心配です。

長くなりましたが3ヶ月の月齢において、体重増加が順調でも、脱水や低血糖を防ぐために長期間寝続けてても起こして授乳すべきでしょうか?

毎回ではありませんが日によって連続睡眠後もオムツがカラカラ(おしっこが少量しか出てない)なことも時々あります。

昼間は全然寝ない子なので夜寝かしてあげたい気持ちもあります…。

よろしくお願いいたします


ご質問ありがとうございます。

そしてご出産誠におめでとうございます!


現在3ヶ月のお子様がいて、夜間によく寝る場合、途中で起こして授乳をさせるべきか、そのまま寝かせていていいのかというご相談ですね。


たしかにうまれて1ヶ月の新生児のころは夜間も3時間おきに授乳が必要です(赤ちゃんによって、また母乳かミルクでも時間は異なりますが)。


それ以降は一ヶ月健診で問題ないと言われ、体重の増えも順調であれば、夜間にぐっすり寝ているところをわざわざ起こす必要はありません。10時間近く、またはそれ以上寝る赤ちゃんもいます。


例えば早産などで小さく生まれたとか、体重の増え方が少ないようであれば授乳間隔を短くしたりする必要があることもあります。(そのような場合は一ヶ月健診や、赤ちゃん訪問などで指導があると思います)


また、授乳間隔が長いとお胸が張って乳腺炎になる事があるので、その場合は搾乳するか授乳をしたほうがいいでしょう。


現在体重もしっかり増えているとのことで、寝させてあげて問題ありません。

熱中症とか脱水が心配であれば、汗をかきすぎていないかそっと触ったりして室温や寝具を調整するのがいいでしょう。


以上ご参考になれば幸いです。

また何かありましたらいつでもご相談くださいね。

3

2023年08月09日 08時16分


参考になりましたか?
ハートを贈り高橋怜奈/産婦人科医YouTuber先生を
サポートしよう!

YouTuber、産婦人科専門医、指導医、がん治療認定医、性教育認定講師です。生理、更年期、癌、セックス、婦人科形成手術、なんでもご相談ください。
【質問時】婦人科検診歴(子宮頸癌検診、エコー、性感染症などの時期と結果)、現在の使用薬の種類、量をご記載下さい。

YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCVR9XnYBIQ4OlGmFPUNGGVQ

相談一覧