坐骨神経痛の痺れと脳からくる痺れの違いについて
40代女性
25年ほど前に椎間板ヘルニアで手術をしています。その時は腰の痛みだけでなく、右側のお尻から足先まで痺れと痛みがあり歩けない状態になりました。
手術をしてから、時々腰の痛みが出つつもマッサージに通ったりしつつどうにか過ごしていたのですが、先週くらいから右足に痺れを感じるようになりました。腰とお尻が凝っているのは自覚があり、その翌日にくしゃみをした瞬間にギックリ腰になりました。
一週間ほどたち、腰の痛みはだいぶよくなり痺れも弱まってきたように思います。ただ、右腕の肘から下の部分も時々痺れるような気がしており、それが疲れや凝りから来るものなのか、脳になにかあって右半身に痺れが出ているではないかと心配になってきました。
脳神経内科でレントゲンを撮ったところ首には異常がなく、腰は椎間板が潰れて背骨の隙間が狭くなっているからそれで足が痺れるのではないかとのことでした。この年齢では脳はそんなに心配することはないと言われたのですが、坐骨神経痛や首の凝りからくる痺れと脳になにかあって生じる痺れに違いはあるのでしょうか?痺れはありますが、麻痺などはなく手も足も指先まで普通に動かせます。頭痛や視界の変化もありません。
それぞれの特徴など教えていただけますと幸いです。
回答済み