ジエノゲストの甲状腺への影響
40代女性
4ヶ月前から軽い子宮内膜症やPMSの穏和の為にジエノゲスト1mgを服用しています。ホットフラッシュや常に体温が高温、不正出血などがあり、副作用だと思っていたのですが、橋本病で通っている病院で定期の血液検査をした所、数値が真逆のバセドウに値する数値になっていました。ジエノゲストが甲状腺に影響を与える事はないとの事でチラージンを少し減らして様子を見る事になりましたが、ジエノゲストを飲み始めてからの変化なのでなかなか不安が消えません。本当に甲状腺への影響はないのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
橋本病で通院中、ジエノゲスト1mg内服中、不正出血やホットフラッシュなどの症状があり甲状腺の検査をしたところバセドウ病に値する数値になっていた。
ジエノゲストは関係ないのかというご相談ですね。
ジエノゲスト自体が甲状腺機能に影響を与えることはありません。
ジエノゲストを服用した時期と甲状腺機能に変化があった時期が重なってしまったものと考えます。
ただ、子宮内膜症の状態などにもよりますが、ジエノゲスト1mgの副作用が気になるようであれば、ジエノゲスト0.5mgやその他のピルなどに変更を検討してもいいのではないかと思います。
また漢方薬などでも症状が改善することも期待できます。
産婦人科の主治医にご相談いただくことをお勧めします。
以上ご参考になれば幸いです。
また何かご不安な事がありましたらいつでもご相談くださいね。
2023年09月15日 20時14分