指名:こどアレ@小児科&アレルギー 先生

はちみつと食洗機

10歳未満男性

いつも参考になるポストをありがとうございます。
0歳児にははちみつ、黒糖を避けるということは知っているのですが、どこまで避けたらいいのでしょうか。
例えば家族がはちみつを食べたお皿と、0歳児のお皿を一緒に食洗機で洗うというようなことはしてもいいのでしょうか。
一度気になるとどんどん神経質になってしまい、上の子にもはちみつをあげれなくなってしまいました。

回答済み

小児科

はちみつと食洗機について、ご指名でのご相談ありがとうございます。「乳児にはちみつ・黒糖を避けるということは知っているが、どこまで避けたら良いのか?例えば家族がはちみつを食べたお皿と乳児のお皿を一緒に食洗機で洗っても良いのか?」というご質問でした。

ボツリヌスについては、消費者庁の「ハチミツによる乳児のボツリヌス症」も参考にして頂きますが、「ボツリヌス菌の芽胞で汚染された食品を乳児が食べると、腸管内で発芽、増殖して、毒素を産生して乳児ボツリヌス症を発症することがある」というもので、ちなみに、1988年とかなり昔のデータになりますが、日本における調査で、国産製品・輸入製品・巣箱から直接採取したはちみつなどでボツリヌス菌が含まれていたかどうかの報告では「5%程度」という報告があります。その頃の調査で米国では市販のはちみつの「10-15%」からボツリヌス菌が検出されたという報告もありますが、その他の日本の調査でもボツリヌスの検出が「ゼロ」という報告もあります。つまり、ご家庭でご使用のはちみつにそもそもボツリヌス菌が含まれていないという可能性は少なくありません。

また、そもそもボツリヌス菌自体は「海、川、湖や土壌に広く存在」しております。実は、1990年から2020年までに報告されたはちみつ以外での乳児ボツリヌスの症例は29例、一部は自家製野菜スープやミルクや白湯に井戸水を使用していたようですので、土壌などの環境中から感染したかも知れない症例は年間1例未満ということになろうかと思います(国立感染症研究所「ボツリヌスとは」参照)。もちろん、ボツリヌス菌と空気との触れ具合や場所により土壌中のボツリヌス菌の量は異なるかとは思いますが、仮に食洗機で洗い残したハチミツが赤ちゃんの皿に付着するという極々微量な量でボツリヌス症を発症するとなれば、もっともっとたくさんのボツリヌス症が報告されていてもおかしくないかとも思われます。

以上から、お子さんが食洗機の共用により、ボツリヌス症を発症してしまう可能性は極めて低いと思われます。過度に心配されなくて良いのではないかと考えます。ただ、これはあくまで僕の感想であり、何の保証にもなりません。ご心配でしたら、はちみつを使用されたお皿はより丁寧に洗ってから食洗機に入れられたり、はちみつを使用したお皿と赤ちゃんのお皿は一緒に食洗機に入れるのをやめられたりされると良いかと思います。

11

2023年11月28日 10時20分


参考になりましたか?
ハートを贈りこどアレ@小児科&アレルギー先生を
サポートしよう!

「小児科専門医」&「アレルギー専門医」です。お子さんの病気、お子さん関連全般、アレルギー関連、などで、何か疑問や不安がありましたら、どんどんご質問ください。

*小児科の回答は複数の先生でされておりますので、僕は主にご指名でのご質問にお答えしております。ご希望があればぜひご指名して頂けると良いかと思います。

相談一覧