指名:こどアレ@小児科&アレルギー 先生

離乳食のナッツ類の開始時期について

10歳未満男性

9ヶ月の男児、ナッツ類を与え始める時期をどうすべきか悩んでいます。

ピーナッツは無添加のピーナッツバターを用いて6ヶ月頃から定期的に食べさせているのですが、クルミやアーモンドなども早めに与え始めた方がいいのでしょうか?

クルミバターや粉末、アーモンドミルクなどを用いれば1歳未満でも食べられるかな?と考えておりますが、そこまで無理に始める必要はないのか?とも思っており……

早く始める事でアレルギーリスクが減るのであれば、是非始めたいと考えております。

ご意見いただけますと幸いです。

回答済み

小児科

離乳食のナッツ類の開始時期について、ご指名でのご相談ありがとうございます。生後9ヶ月のお子さん、「ピーナッツは無添加のピーナッツバターを用いて6ヶ月頃から定期的に食べさせている、クルミやアーモンドなどもクルミバターや粉末、アーモンドミルクなどを用いれば乳児でも食べられそうと考えているが無理に始める必要は無いのか?」というご質問でした。

お子さんの食物アレルギー予防のことをよくお考えになられていて素敵だと思います。「早く始める事でアレルギーリスクが減るのであれば是非始めたい」とのことでしたが、早期摂取のアレルギーの予防効果が確認されているものは現状では「卵白」「ピーナッツ」だけで、おそらく他の食材も同様にアレルギーの予防効果があろうかと思いますが、他の食材については確認されておりません。また、ナッツ類のアレルギーが近年増えてきているとはいえ、ナッツ類のアレルギーにならないお子さんの方が多いのも事実です。ということもあり、「無理に始める必要は無いのか?」に対するお答えはなかなか難しいです。大雑把にお答えすると、「ナッツ類を継続することはあまり負担ではない」「アレルギー体質が強くてナッツ類アレルギーの発症が心配」であれば、計画的に定期的に摂取されると良いかと思います。

お書き頂いた通り、乳児さんだと、粒のままや砕いたナッツ類を食べることは出来れば避けて頂きたいので、細かく粉末状にすり潰したもの、あるいはバターやパウダーなどの製品、アーモンドならアーモンドミルクでも良いかとは思います。ただ、しっかりとした予防効果は確定しておりませんが、アレルギーの予防のためには「継続した方が良い」ですし、その継続についても「予防可能な最低量や摂取頻度ははっきりしていない」こともありますので、なかなか大変ではあります。徐々に増やしていくことも食べる量やリスクの面で難しいかとも思いますので、今後具体的な効果のデータが出てくると継続の目安になるかも知れません。また、ミックスナッツのパウダー的な製品が出ると有り難いですね。

抽象的で具体的なご回答が出来ず申し訳ありません。少しでもご参考になれば幸いです。

18

2023年12月08日 14時05分


参考になりましたか?
ハートを贈りこどアレ@小児科&アレルギー先生を
サポートしよう!

「小児科専門医」&「アレルギー専門医」です。お子さんの病気、お子さん関連全般、アレルギー関連、などで、何か疑問や不安がありましたら、どんどんご質問ください。

*小児科の回答は複数の先生でされておりますので、僕は主にご指名でのご質問にお答えしております。

相談一覧