3歳3ヶ月の女の子。必ずオレンジを緑と言います。色盲の可能性はありますか。

10歳未満女性

いつもお世話になっています。
三歳三ヶ月の娘の目に関して、気づいたときから

①テレビやタブレットを近くで見たがる
②色の名前が正しいものと間違うものが分かれている

ということはありました。

①については、いくら離しても数秒後には近付いてしまい、1歳半の検診で一度視力検査も勧められましたが行きそびれています。
その後、最近になり療育センターにて、諸々の経緯から、感覚鈍麻があり光刺激の一つなのかも、と言われて、あまり気にしないように過ごしていたところでした。

②について、定期検診の検査で見せられる赤や青は間違えず、オレンジだけが今のところ緑と間違う様子です。
また、信号で【これは青信号じゃなくて緑だよ】と言っていたので、その2色の区別や緑色がどんな色かは私と同じ見え方で名前も知っているのだろうという認識でいます。

先日も【緑の魚がいる!】というので見てみたら緑の魚はおらず、【それは多分海藻だよ】と伝えたら、必死に【違う!このお魚!】とオレンジの魚を指していました。
また人参も【何色?】と聞くと【緑ー!】と元気に明るく当たり前のように答えます。

添付する画像のように、
お絵かき大好きな彼女がお絵かきにオレンジを使ったところを見たことがありません。(黄色が今回少し入りましたが珍しいです)
使う色は赤が多く、次に黒、青、といった具合です。

色盲の家族歴はないので、まだ色の名前を知らないだけでしょうか。
それとも今から眼科受診も視野に入れたほうが良いでしょうか。
よろしくお願い致します。

回答済み

小児科,眼科

こんばんは。ご相談いただき、ありがとうございます。

視力低下や色覚異常については、眼科の先生が専門ですので、一般的なこととして回答させていただきます。


・視力について

ものを近くで見たがるというのは、確かに視力が低下している可能性は否定できません。ただ、近くの方が臨場感を感じやすい、楽しみやすいという理由で何度伝えても近付いてしまうというお子さんも多いです。

現在の状況ですと、少し距離のあるところからアンパンマンなど知っているキャラクターを見えるかどうかなどで視力のチェックをしてみることをお勧めします。どうしても家の中では判断がしにくいことも多く、悩ましい場合にはやはり一度眼科でご相談いただくことが安心だと思います。


・色覚について

確かに色を同じように間違えている場合には、色覚異常の可能性は否定はできません。ただ、3歳台ですとご指摘の通り色の名前をうまく覚えられていないという可能性は十分にあります。一般的に早い段階から覚えやすい、認識しやすい色は赤や青なので、まだ緑やオレンジなどの色を覚えることが難しい段階かもしれません。

色覚異常が疑われる場合には、やはり一度眼科でご相談いただくことになりますが、3歳では確定的な診断や評価は難しいことも多いです。色覚異常では色の認識が他の人と異なりますが、それ以外に大きな問題はなく、治療法もないため、急いで診断をするという必要性はあまりありません。


状況的には、やはり視力の面で少し気にして過ごしていただき、やはり悩ましいようでしたら色のことも含めて一度眼科でご相談いただくということをお勧めします。


上記ご参考になりましたら幸いです。


1

2024年05月19日 19時54分


参考になりましたか?
ハートを贈りどっと@小児科医先生を
サポートしよう!

小児科専門医です。専門はアレルギーですが、小児に関することは幅広く診療しています。何かしらお力になれれば幸いです。

相談一覧