喘息は新型コロナウイルスの重症化リスクになるのか
30代女性
喘息は新型コロナウイルスの重症化リスクに該当するか教えてください。
病院では喘息は新型コロナウイルスの重症化リスクになると言われましたが、お医者さんによって見解は違うということも言われました。
もともと小児喘息があり、一度落ち着いたのですが妊娠してから喘息や気管支炎が起きるようになり、毎日服薬しています。雨の日や疲れが溜まると咳が出る体質になりました。
お忙しいところ恐縮ですが、教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます。総合診療医のDIO(https://twitter.com/generection1)と申します。さて、ずばり、「喘息が新型コロナウイルスの重症化リスクに該当するか」どうかですね。これは何の資料を見るかの違いなどによるところもあるかもしれませんので、厚生労働省の出している「新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 診療の手引き 第 8.0 版(https://www.mhlw.go.jp/content/000936655.pdf)」を参照してみましょう。 こちらの画像にも書いてある通り、「重症化に関連する基礎疾患など」の項目の比較的エビデンスの高いところに気管支喘息が記載されているのが分かります。 他の要因もこの手引きは非常に分かりやすいですので参考にして頂ければと思います。 これを見ると、喘息も基礎疾患として加療を行っておくことはとても大切ではないかと思われます。 参考になれば幸いです。よろしくお願いいたします。

2022年08月20日 11時33分