相談詳細
親知らずを抜いた後の舌の痛みや口内炎について
40代女性
6月の末に左上親知らずを抜いたのですが、当たり方が変わったためなのか、9月末現在の今でも内頬に口内炎が出来、親知らず手前の歯に舌があたるのか痛いです。 歯医者さんは歯並びが悪いからそうなるとマウスピース矯正をおすすめされました。 助手さんは舌の痛みや口内炎は徐々に慣れてきますよと言ってくれたのですが、3ヶ月も経つのにまだ慣れないのはどうなのでしょうか? 矯正は資金もなく、マウスピースをずっとつけているストレスに耐えられないと思うのと痛みに弱いので考えておりません。 ご回答よろしくお願いいたします。
回答済み
こんにちは。 ご相談いただきありがとうございます。 実際に診査していないので憶測でしかないのですが、ひょっとすると歯が少し尖っていたりするのかもしれないので、研磨などを行い、調整していただいても良いかもしれませんね。 実際の噛み合わせや歯の状況によって対応も変わってくるかと思いますので、担当医に再度相談していただいた方がよろしいかと思います。 それでもどうやってもマウスピース矯正しかないということであれば、一度別の歯科医師に診査していただいても良いかもしれません。 ご参考程度にしていただければ幸いです。
2022年09月24日 17時20分
参考になりましたか?
ハートを贈りみっきー。(意識低く知識は浅い、で...先生を
サポートしよう!
北関東で小ぢんまりとした歯科医院の院長をしています。
専門医も認定医も持っていないのでわかる範囲での回答とさせていただきます。
22時くらいには寝ますのでそれまでは回答できると思いますヽ(゚∀゚)ノ パッ☆