相談詳細

60代後半、認知症の始まり?スムーズに受診してもらうには

60代男性

60代後半の父についてご相談です。
・物忘れ
・買い物のミス(種類間違い/複数買い/配達先間違い)
・時間感覚が狂う
・ないわけではないのに妻に渡す生活費が減る、減っていることに気付かない
…など、家族から見て認知症では?と疑うことが増えたため、一度受診してほしいと考えています。
家族から受診や免許返納を勧める場合、傷つけずに伝える有効なアプローチがあればお教えいただきたいです。

一度、夕方から1時間ほど寝て置き、朝と勘違いして家族に指摘された際には
12時間間違えた!と言っていたらしく、本人はそこまで深刻に考えていなさそうです。
それほど高齢というわけではないので、プライドもあるだろう父にどう伝えるか家族皆困惑しています。

一度母が一人で父のかかりつけ医(高血圧で通院)に相談し、次回通院時に検査を提案してくださるとのことでしたが、父は歯の治療も拒否するので受けてくれるかは不透明です。
その病院は認知症検査は受けれるようですが外科内科リハビリ科で、専門ではありません。
家族としては早期に物忘れ外来など行ってくれると安心なのですが…かかりつけ医で検査拒否した場合にどう伝えるべきかも、何かアドバイスなどいただけましたら幸いです。

乱文失礼致しました、どうぞよろしくお願い致します。

回答済み

精神科

認知症の方は基本的には病識がないので受診に苦労する方は多いです。 もの忘れの予防のためにも重要だから一度検査を受けてみては?といって説明される方は多いです。 一方で認知症の治療自体は根治はなかなか難しいので、急いでかからないといけないというわけでもないですが。 また運転免許については少しでも認知機能の低下の疑いがあれば車を運転しないほうがいいでしょう。もし事故を起こしてしまったらお互い不幸ですし。 認知症の方は病識がないのに、自身の意思で免許返納を決めさせているため、国の政策が行き届いていないことが問題だなあと思っています。

1

2022年11月25日 21時23分


参考になりましたか?
ハートを贈り精神科医おもち先生を
サポートしよう!

精神科医です。現在はとある大学病院で働いてます。

相談一覧