相談詳細
指名:高橋怜奈/産婦人科医YouTuber 先生
産後の出血 生理痛のような痛み
20代女性
回答済み
ご質問ありがとうございます。そしてお子様のご誕生、おめでとうございます。 現在授乳をされておらず、悪露が落ち着いた後に、生理痛のような痛みとともに出血がある、というご相談ですね。 12月31日にご出産され、2月はじめから出血があるとすると、産後8週での出血という事になります。 授乳をしていない方の場合、4〜8週で月経再開する方が多いです。悪露が完全に終わらない間に月経再開する方もいらっしゃるくらいです。生理痛のような痛みもあるとの事で、月経が再開した事が最も考えられます。ご質問者さまの経過からいうと、決して不自然な事ではありません。 ただ、出血イコール月経というわけでは必ずしもないため、2日目程度の出血がこのまま続くようであったり、ご心配であれば、一度産婦人科を受診されエコーなどで検査をしてもらうとより安心かと思います。 また生理痛で困っているようであれば、授乳をしていない方であれば産後1ヶ月以上経っていればピルを、子宮内黄体ホルモン放出システムも使用可能です。生理痛の改善や避妊をする事ができますので、そのような事も必要であれば産婦人科でご相談ください。 以上ご参考になれば幸いです。 また何かご不安な事がありましたらいつでもご相談下さいね。
2023年02月08日 18時58分