相談詳細
指名:こどアレ@小児科医|アレルギー専門医 先生
嘔吐時の対応について
10歳未満女性
回答済み
ご指名でのご質問ありがとうございます。 2歳のお子さん、嘔吐時の対応について、「胃腸炎に備えて「教えてドクター」の「ゲーゲーセット」をリビング・寝室に用意している、「教えてドクター」には嘔吐物の処理は次亜塩素酸ナトリウムでと書かれているが洋服も塩素系ハイターで洗った方が良いのか?色落ちが心配、酸素系ハイターではダメか?」というご質問でした。 ご指摘のように、塩素系の漂白剤では色落ちする可能性があります。ただ酸素系の漂白剤ではノロウイルスに対する消毒の効果がありません。その他の消毒方法としては、85℃以上の熱湯に1分間以上漬けるという手がありますが、服を入れる大きな入れ物が無かったり、85℃以上に保つことが難しかったり、処理が煩雑だったり、やけどの危険なども大いにあります。また、そもそも熱湯の影響でも色落ちすることもあります。あとはスチームアイロンで85℃以上に上げて消毒するという手もあります。 やはり、現実的には、塩素系の漂白剤以外では、なかなかしっかり消毒する方法は難しいかとも思われます。色落ちを避けるためには、熱湯が大丈夫なら熱湯での消毒ですが、熱湯の扱いややけどの心配もあり、そうなると、やむなく、先に物理的に水でしっかり洗い流して繰り返し洗濯するという方法しか無いような気もします。その後の洗濯増の消毒などは必要かも知れませんが、どこまで感染対策をするかはどれくらい家族への胃腸炎の感染を予防したいかにもよるかも知れません。 ご参考にならず申し訳ありません。対処法につきご家族でご相談ください。
2023年02月14日 12時40分