相談詳細
指名:こどアレ@小児科医|アレルギー専門医 先生
新型コロナワクチンと定期予防接種のスケジュールについて(追加)
10歳未満男性
回答済み
ご指名でのご相談ありがとうございます。 11ヶ月のお子さん、「コロナワクチンと定期予防接種のスケジュールについて追加のご質問、「生ワクチン→新型コロナワクチンの場合は可能であれば4週間、最低でも2週間あけて接種可能だがコロナワクチン→生ワクチンの場合は2週間あければ接種可能なのか?その理由は?」というご質問でした。 前回の質問のご回答(https://twitter.com/kodoare/status/1625491654408011776?s=46&t=pST-nPwZD9S1Mo2H-i_DHQ)に対しての追加のご質問のようですが、日本小児科学会から出されている「6か月~4歳の小児に対する新型コロナワクチンを含めた予防接種スケジュールについて(https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/20221121_6mto4a.pdf)の文章に中には、コロナワクチン→生ワクチンについて明言はされておりませんが、下の図の中で、コロナワクチン3回目からMR・水痘・おたふくかぜの生ワクチンまでに「4週間(≧2週間)」と記載されておりますので、ほぼ生ワクチンのように扱うことを勧めているかと思います。ただ、生ワクチン→コロナワクチンの場合と同様に「4週間(≧2週間)」=「可能であれば4週間・最低2週間以上」ということですので、定期接種を早く接種するために2週間の間隔でも構わないと思います。 コロナワクチン→生ワクチンが2週間で良いという理由としては、そもそもWHOも厚生労働省も2週間の間隔での接種で構わないとしているのですが、日本小児科学会が念のために4週間を推奨しているということで、特に新しいデータが出たから変更したということではないはずです。はっきりとした理由は僕はわかりませんが、コロナワクチンにはウイルス自体は入っておりませんが、抗体産生などが素晴らしい出来だったがために他のワクチンの抗体産生に勧奨しないか懸念しているのか、新しいがために念のため間隔を空けるよう勧めているのか、そのような推奨になっているようです。ちなみに、アメリカではコロナワクチンと他のワクチンとの接種間隔の規定は既に無くなっていて同時接種も可能なようです(https://www.know-vpd.jp/news/21295.php) 少しでも疑問が解消されると幸いです。
2023年02月15日 19時56分