相談詳細
指名:ヒロ@内科医 先生
夜間の高熱、咳と痰
30代女性
回答済み
はじめまして。 ご指名ありがとうございます。 風邪を引いてから1週間ほど経っても発熱、息切れが続いているとのことですね。 一般的な風邪であれば治癒まで7日ほどかかってもおかしくはないですが、それ以上症状が続くようなら何か別の疾患が隠れている可能性もあります。 ほとんどの場合は解熱剤等内服し対症療法で過ごしていただければ自然治癒しますので過度に心配する必要はないと考えます。 ただ明らかに症状が悪化傾向であったり、明日以降も38℃台の熱が続くようであれば内科外来を受診してもよいかもしれません。 風邪に加えて細菌感染などを合併してしまうと長引くこともあり、抗菌薬を用いたほうが良い場合もあります。 もちろん体力の低下もあると思いますので、体調が改善するまではできるだけ無理をせずにお過ごしください。 一般論での回答になってしまい申し訳ありません。 お大事になさってください。
2023年02月16日 17時37分
参考になりましたか?
ハートを贈りヒロ@内科医先生を
サポートしよう!
消化器にかかわる悩みや不安のある方はぜひ気軽に相談してください。
消化器病専門医、消化器内視鏡専門医の観点から丁寧にお答えいたします。
宜しくお願い致します。