指名:=Dr. NK=子どもの心の相談室 先生

3歳児の利き手矯正について

10歳未満女性

いつもツイート拝見しております。ありがとうございます。

相談内容ですが、表題の通りです。
3歳児の利き手矯正は、今後の発達発育に悪影響を及ぼしますか?

現在3歳4ヶ月の娘、おそらく左利きです(指差し、じゃんけん、お箸やクレヨン等ほぼ左)
母親である私が、幼児期に右に矯正され(食事、書き物のみ右)、娘にも同じようになってくれたらいいな…と思い、「ごはん右、クレヨンやペン、えんぴつも右だよ(こっちの手だよ、と持ち直させる)」としています。
しかしネットで調べると、「矯正はよくない」との記事がたくさんあり、「しまった…これは矯正すべきではないか…」と思い始めました。
正直このご時世、左利きについてそこまで気にしないですし、今やこれから、娘にとって負担のないようにしたいです。本人は、右に持ち替えさせられることを特に嫌がってはないですが、悪影響があるのなら、矯正させることを今すぐにやめたいです。
利き手矯正についての先生のご意見を伺いたいです。
どうぞよろしくお願いします。

回答済み

小児科

【左利きの娘さん(3歳)に関する, 利き手の矯正についての質問】ですね.


ご指名ありがとうございます.

先生のご意見を伺いたいです”, ということですので, 私の考えをお伝えさせていただきます.


まず, 【何故, 利き手の矯正は良くない】と考えられるのか, についてご説明したいと思います.


一般的に子どもが物を掴んだりできるようになるのは, 生後6か月頃です. 最初は手のひら全体を使って物を掴んでいますが, 少しずつ指で掴めるようになり, 1歳頃には親指と人差し指で物を掴めるようになります.


そしてこの時期は, お子さんそれぞれの自我, すなわち【個性や好みが出てくる時期】です.


利き手の矯正を行うことで, 

お子さんが物を掴んで遊ぼうとしたり, スプーンを持ったり, クレヨンを持った時に, 大人が持っているものを離させて反対の手に持たせて再開させることになると思います.


大人としては, 利き手の矯正で生きやすくしてあげたい, という思いなのですが,

子どもからすると, せっかく意欲的に何かを始めようとしたときに, 

・中断され, 

・やり直しをさせられ, 

・得意ではない方の手で行わなくなければいけなくなる

ということが, 起きてしまいます.


意欲が出てくる時期に, 毎回矯正が入ることが, お子さんの意欲を削いだり, やり直しをさせられること・上手くできないことによる自尊心の低下を引き起こすことが危惧されています.


ここまでが一般的に言われていることです.


【ここから私の考えを足します.】

まず, 上記の考えが正しいように, 私も思います.


お子さんの集中力を伸ばすためにも, 意欲を増やすためにも, 

大人の介入はできる限り少ない方がいいと考えます.


加えて, 人が左利きになる理由は, 癖や気持ちの持ちようからくるのではなく, 遺伝的な要因・脳の機能の結果である可能性が高いと考えられています. 子どもの利き手はその子の脳の機能に合った結果として決まるので, 可能な限り利き手は尊重した方がいいかもしれません.


また, 現在はパソコンやSNSなどが主流なので, 字を書くことより, “字をキーボードや画面に打つ“ことが多くなっています. 人前で字を書く頻度はとても少なくなりました. 

そのことを考えても,聞き手の矯正を行う必要性は以前より下がっているように思います.


今後のことですが, お子さんには今の時点で得意な方の手で, お食事やお絵描きなど, いろんなことを進めてほしいです.


親御さんの立場でも, どちらの手を使っているか?, 右手をうまく使えているか? ということを意識しなくて良くなることで, お子さんと過ごす時間が自由になり, 楽しく遊べたり, 今まで気がつかなかったことに気がつくようになるのではないかと思います.


参考になれば幸いです.

7

2023年05月08日 17時37分


参考になりましたか?
ハートを贈り=Dr. NK=子どもの心の相談室先生を
サポートしよう!

専門は
•小児の心身症
•発達相談
•病気をもつお子さん,きょうだい,ご両親のメンタルサポート
•虐待に陥ってしまった場合を含む子育て相談
です.

【公認心理師】の資格も保有してます.

3次救急を行っている当直医としても働いています.
お産の立ち会いにおける新生児の蘇生, けいれん, 呼吸器感染症, 喘息, 胃腸炎の対応なども行っています.

気軽にご相談ください☆

相談一覧