相談詳細
指名:どっと@小児科医 先生
ゲップがよく出る
10歳未満男性
回答済み
おはようございます。ご指名でのご相談をいただき、ありがとうございます。
急にゲップがよく出るようになったお子さんの対応や受診の目安についてのご相談ですね。もともとなかった症状が出てくると、どうしたらよいかは悩ましいですよね。
4歳くらいのお子さんで急にゲップが増える原因として多いのは、便秘や空気嚥下(空気をたくさん飲み込んでしまう)です。少し前からお腹の痛みも訴えているということですので、いずれかもしくは両方とも影響している可能性もあるかもしれません。
便秘はなかなか便が出ずに困っている状態のことですが、便が毎日出ていたとしても便が硬かったり、十分な量が出ていないときなどで持続的な腹痛やゲップの原因になることがあります。改めて便の形や回数などはメモしておいていただき、問題ないか確認していただくことをおすすめします。
便秘であれば治療薬も何種類かありますので、適宜受診していただければと思います。
次に空気嚥下は、空気をたくさん飲み込んでしまう状態ですが、こちらは原因はいくつかあります。例えば、緊張感が高まっている場合などで不安の一貫として出てくることもあります。腹痛が精神的なものかもしれないと思い浮かぶことがあるようでしたら、少しストレスが掛かってしまっている可能性も否定できません。他にもガムを食べるようになった頃やただの癖(ちょっとした本人の中でのブーム)として空気を飲み込んでしまうこともあります。
空気嚥下の場合には、特別確立された対応法などはあまりありません。本人の負担を認識できれば、少しずつ軽減していくことや、リラックスできる環境を作っていくことなどが大切です。
ただ、空気嚥下は他の疾患が除外されて判断されるものではありますので、頻繁なゲップがもう少し(1〜2週間程度)続いているようでしたら、一度医療機関でご相談いただいて良いかと思います。
主に考えられることは上記の印象ですが、やはり症状が続く場合やご心配な場合には適宜かかりつけの小児科さんに受診していただければと思います。
上記となります。ご参考になりましたら幸いです。
お大事になさってください。
2023年03月05日 09時51分