コロナワクチン接種前の風邪症状について
10歳未満男性
回答済み
指名:相川晴(HAL) 先生
10歳未満男性
回答済み
ご質問ありがとうございます。また、過分なお言葉をいただきまして、大変ありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません、接種の予定までに間に合わなかった……!
1歳4ヶ月のお子さん、風邪症状があり、新型コロナワクチンを3月18日に延期した。風邪症状落ち着いて&服薬を終えて1週間ほどだけれど、接種に問題はないか?
また、3回接種自体を悩んでいるが、2回で終わらせるのはありか? というご質問ですね。
接種については、
・明らかな発熱を呈している者
・重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな者
は接種できません。通常の風邪の後で体調がすでに回復し、熱もない状態で1週間経っていれば接種可能と私は判断しますが、接種する先生の判断によりますので、接種時にご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/000971377.pdf
薬については、基本的になにか飲んでいたとしても接種が可能ですので、もし飲んでいても接種できますので大丈夫ですよ。例えば今の時期だと花粉症の薬など飲んでいる方もいらっしゃいますしね。
(薬を飲んでいる原因によって接種できないことはあります)
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0030.html
3回目の接種についてですが、うちの次女もアナフィラキシーの既往があるので(食物アレルギーでワクチンに対して、ではないです)、正直毎回接種時にドキドキしています。30分待機して経過観察もしています。なので、ご心配な気持ちもとてもわかります(と思います)
うーむ……そうですね、それでも、抗体自体が十分できているかできていないかはちょっと別問題として、3回接種をおすすめします。
というのも、初回接種が「3回」で定められていますので、3回目をスキップしてしまうと、例えば今後追加接種をしようと思った時、「3回目」で接種することになるんですね。
すると、例えば6ヶ月-4歳のオミクロン株対応ワクチンが今後承認された場合、もしかすると追加接種からしか接種できない可能性が出てきます(5-11歳は初回接種は従来株ワクチンで、オミクロン株対応のものは追加接種からしか承認されていません)。そうすると、接種したいワクチンが接種できなくなる可能性が出てきます。
それと、3回の初回接種後のデータは今後たくさん出てくると思いますが、2回接種のデータはおそらく出てきません。他の国も3回セットで初回接種となっているので、当然2回でやめた人のデータは少なくなるので、未接種者vs3回接種者しかデータの解析が難しいと思うんですね。そうすると、「うちは2回だから、予防効果がどのくらいあるか……」と逆に悩むことが多くのではないかと思います。
ですので、私としては2回目までに大きな副反応がなかったのであれば、3回接種をおすすめいたします。
もし2回目までに気になる副反応があったり、不安なことがあるようでしたら、随時ご相談ください。かかりつけや接種者の先生の方が、直接診察もできますので、そちらの方でご相談いただくのが一番よいかと思います。接種後も心配な症状があればご相談ください。
以上になります。接種の予定の日までに回答が間に合わず申し訳ありません。
もう遅いかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです。
お忙しい中、ご丁寧に、詳細にご教授いただきありがとうございます。
本日、無事3回目の接種を終えることができました。
抗体が付く付かないを別にして2回接種にすると良くないことを知り、自分が不勉強であることを改めて知るのと同時に、教えていただいたことを心より感謝いたします。
2023年03月18日 17時32分
10歳未満
1歳7ヶ月になる娘を洗う際、新生児の頃から使用している、ピジョンの全身泡ソープを使っています。(髪の毛もこちらで洗っています。)
"赤ちゃんのお肌にあわせた弱酸性"などと記載されているの...
64
10歳未満
この4月から保育園に入園し、2週目あたりからずっと鼻風邪が治らず、たびたび高熱と咳の悪化、下痢症状と体調の低空飛行(と墜落)が続いています。私もうつったのか、もう1ヶ月ほど軽い咳と喉の違和...
27
30代
毎年、会社の健康診断を受けています。35歳未満のため、胃カメラやバリュームは、受けていません。私は、33歳です。
とくに、癌になったわけではなく、健康診断でひっかかった項目もありません。...
10歳未満
離乳食での卵のアレルギーチェックに使用するゆで卵の作り方について相談です。
電子レンジでゆで卵を作ると、アレルゲン性が低下しにくいというのを先生のnoteで拝見したのですが、ホットクック...
2
10歳未満
夏場は塩分や砂糖等を摂取することになっても、市販のおやつに頼るべきでしょうか。
1歳7ヶ月の娘がおり、晴れや曇りの日は、おやつの時間帯にいつもお散歩に行っています(14時半〜17時頃...
2
10歳未満
突然死や事故防止の観点から、赤ちゃんとは添い寝をせずにベビーベッドで寝かせるべきと理解しております。
では、ベッドインベッドはどうなのだろうと思い、先生のご意見が聞きたくなりました。
...
30代
私はコロナ対策が過剰気味で、夫は「世間はもうコロナが終わった風だし、我が家も最低限の対策で良い」派で、日々対立しています。どうしても折り合いがつかない以下の点についてHAL先生のご意見をお...
28
30代
はじめまして。
現在31歳、2歳の息子がいます。
居住地は岡山です。
現在、第二子の妊活を考えていますが、麻疹の予防接種について相談させてください。
息子を出産し、育休を2年取...
10
10歳未満
3歳の男の子を育てています。
春夏の花粉への花粉症があり、アレルギーの薬を朝晩飲むほか、身体にはヒルドイド、顔にはプロペトを朝晩塗るよう指示がありその通りにしています。
最近保育園で外...
10歳未満
いつもTwitter拝見させていただいています。
先程、お供えのお下がりのゼリーを1歳の娘に少し食べさせたのですが
そのなかに洋酒が含まれているようでした。
いつも材料をきちんと...
9
10歳未満
いつもHAL先生のあたたかくそれでいて的確な回答に救われているものの一人です。
いつも本当にありがとうございます。
お忙しいなか、恐縮ですが質問させていただきます。
1歳8ヶ月に...
14
10歳未満
浴用洗剤の切り替え時期について質問します。
アトピー性皮膚炎の9ヶ月の子がいます。
月1の定期検診で上記のお薬をもらっていますが、保湿を頑張り今のところ肌の調子は良好です。
お風...
10歳未満
生後5ヶ月の男の子の母です。
息子が微量のはちみつを摂取してしまったのではないかと心配しています。
本日夕方、私がはちみつのかかったホットケーキを食べた後、手は気をつけて洗...
16
10歳未満
いつもTwitterでの情報発信ありがとうございます。
0歳8ヶ月の子どものMRワクチン任意接種について相談させてください。
近々、子どもと共に親族の結婚式に出席する予定があります...
4
20代
親子でできる保育園入園後の風邪等への全般的な予防方法を教えていただきたいです。
(一般内科かつ小児にも精通していらっしゃるため、こちらで質問いたしましたが、回答が難しい場合はその旨ご返答...
26
20代
先生こんにちは。いつもTwitter読ませていただいています!
現在子育て中の者です。
質問させていただきたいのは、「子どものために、正しい情報を手に入れるには?」ということで...
16
10歳未満
乳幼児の場合、黄砂とPM2.5などはどの程度気をつけてあげればいいのでしょうか?
マスクできない年齢の為、外遊びさせていいものか悩みます。
また、数年前まではPM2.5の大気濃度が...
5
30代
pms、pmddがあり、数年間ピルを服用していましたが、片頭痛や閃輝暗点が起きたり、高血圧等があり、諸々の事情でピルが中止になりました。
月経困難症もあり、ミレーナに切り替えてもうすぐで...
6
10歳未満
現在7ヶ月の赤ちゃんがおります。
麻疹について見聞きし、大変な病気だと初めて知りとても不安になっております。
来月、帰省のため飛行機に乗る予定があるのですが、飛行機のような密室空間、ま...
4
10歳未満
こんにちは、ご専門の質問ではないようでしたら大変申し訳ありません。
現在、妊娠29週です。
先日、胎児ドック(精密エコー)を受けました。
出産予定病院は胎児ドックを行なってい...