相談詳細

指名:皮膚科医ちゃん 先生

飲酒後の湿疹、かゆみ

40代男性

飲酒後、湿疹やかゆみがひどくなることがあります。 平常時では湿疹やかゆみが出ることはありません。 酒量は缶ビール350ml1本程度でも症状が出ることもあります。 皮膚科等を受診すべきでしょうか?

回答済み

皮膚科

ご質問ありがとうございます。

飲酒後の湿疹や痒みについてですね。


かゆみや湿疹がでるアルコールの種類が決まっていたりしますか?

特定の種類のアルコールで症状が再現されるのであれば、アレルギーの可能性もあるかもしれません。

ただ、アルコールの種類関係なく症状が誘発されるのであれば、飲酒後全身の血流が良くなることが原因かもしれません。

もともと湿疹がある方、蕁麻疹などの痒みがでる皮膚疾患がある方には身体が温まるとそう痒が悪化するため、身体が温まるような熱いお湯での入浴や飲酒は控えていただくように外来でも指導させていただいています。

ご参考になりますと幸いです。

1

2023年03月16日 19時01分


参考になりましたか?
ハートを贈り皮膚科医ちゃん先生を
サポートしよう!

皮膚科専門医、1児の母でもあります。

専門、得意分野としては創傷治療、アレルギー、その他一般皮膚科全般です。

わかりやすく丁寧な回答を心がけます。お力になれば幸いです。

相談一覧