相談回答詳細

1ヶ月以上続く咳について

10歳未満男性

こどもは1歳半です。4月から子供が保育園に行き始め、
さまざまな風邪をもらってきます。

4/5,4/27,5/10,5/14に発熱し、小児科に連れて行っていました。
発熱自体は1〜3日で終わります。

しかし痰の絡んだような咳が続いており、現在までに治っていません。

5/10と5/14に発熱した時は続いたこともあり5/15に血液検査をして問題なしと言われています。

咳が出ていることで保育園から預けることに対していい顔をされず困っています。

小児科に行き続けるのではなく、耳鼻咽喉科で診てもらう方がよいのではないか?と悩んでいます…

鼻水も出ています。

早く元気になってほしいのですが、できる方法があればなんでも教えていただきたいです。

今は以前もらって残っていたカルボシステインとオノンドライシロップを飲ませています。

回答済み

小児科

こんばんは。ご相談いただき、ありがとうございます。

1歳半のお子さんが、保育園入園後に風邪を繰り返し、咳が1か月以上続いている状態でどう対応するべきかというご相談ですね。

咳は日常的にみていて辛そうだと思いますし、気になる症状ですよね。ご相談内容にもあるように、保育園にいっても良いかと悩まれることもあると思います。実際に多くの親御さんが、少しでも早く咳が良くなって欲しい、なんとかできる方法はないかと悩まれております。


まずご相談内容からは、風邪を繰り返していることによって、咳が続いてしまっているという可能性がとても高いと感じます。

一般的に風邪をひいたときの咳は、2〜3週間で良くなってしまうことがほとんどですが、特に集団生活を始めた当初は咳が良くなる前に次の風邪をひいてしまい、咳がなくなったことを半年以上見ていないという相談を受けることもよくあります。

確かに気管支喘息やアレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、胃食道逆流など、考えられる原因がないわけではないのですが、入園からある程度期間が経つまで(免疫が付いてくるまで)は、感染を繰り返してしまうことはなかなか避けることができないのも事実です。


例えば診察時に喘息のような音がしたり、アレルギー性鼻炎を疑うような目や鼻のかゆみを伴っていたりなど何らかの原因が疑われる場合には精査をすることもありますが、診察上は風邪として矛盾しない場合は対症療法で落ち着いてくるのを待つことが主体というのが正直なところです。

そのため、引き続き症状の程度に応じて、適宜かかりつけの先生と相談しながら治療をしていくことをおすすめします。


現時点でご自宅でできることをいくつか提示させていただくと、下記などがあると思います。

① 鼻水への対応(できれば電動の鼻汁吸引機をおすすめします)

② 湿度の調整

③ 受動喫煙の防止

④ 経過の記録

⑤ 非薬物療法

非薬物療法としては、報告によっては少し有効性が報告されているハチミツやヴェポラップなどをおすすめすることはときどきあります。


もちろん鼻汁吸引なども可能な耳鼻科に通うことで鼻水への対応が上手く行けば少し症状が軽くなるなどの可能性はありますので、お近くの耳鼻科さんで一度ご相談いただくことも良いかと思います。

ただ、こまめな通院が負担になる場合もありますので、まずはホームケアを改めて調整してみていただくことをおすすめはしています。


薬物療法は内服されているカルボシステインやオノンなどの咳・鼻水への薬や場合によっては漢方薬などを使用することもありますが、多くの場合は有効でも少し症状を短くする程度というのが現実ではあります…。


ご相談への回答としては上記となります。大変悩ましい状況かと思いますが、煮えきらない回答となり、申し訳ありません。いずれにしても早く症状が落ち着くと良いですね。

0

2023年05月22日 00時20分


参考になりましたか?
ハートを贈りどっと@小児科医先生を
サポートしよう!

小児科専門医です。専門はアレルギーですが、小児に関することは幅広く診療しています。何かしらお力になれれば幸いです。

相談一覧