幼児食の量と砂糖の使用について
10歳未満女性
娘は現在1歳7ヶ月なのですが、幼児食は離乳食ほど厳密な決まりがないので、量がわからず困っています。
①食べられるなら、ご飯の量を多目にあげてしまって良いでしょうか
ご飯80g、野菜60g に加え、通常20gとされる納豆を1パック40g食べたり、
野菜60g、肉魚30gに加え、通常パン8枚切り1枚とされるところ、パン6枚切り1枚食べます。
完食してくれるのであれば、多めにあげてしまってよいのでしょうか。それとも、少ない量を与えるべきでしょうか。
(身長・体重共に成長曲線の標準より上の方で、1歳半検診等で特に指摘されたことはない健康児です)
②砂糖をどの程度与えて良いものかわからず、困っています。
保育園に行かせてないこともあり、保育園児がシロップ付けのフルーツ缶詰を食べた等の話を聞くと、バナナぐらいでしか甘みを与えていない私は、食事の楽しみやバリエーションを奪ってしまっているのではないか、と不安になっています。
一方で虫歯が懸念されることや、あまり甘い味付けを早すぎる段階で覚えるのも良くないと聞きますので、適度なバランスがよくわからず…。
先生のご意見をお聞かせ頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
回答済み