指名:相川晴(HAL) 先生

離乳食フィーダーについて

10歳未満男性

こんにちは。現在、6か月の男児を育てております。HAL先生のTwitterや本、編集さんの補完食のInstagram等々参考にさせていただいております。ありがとうございます。

離乳食フィーダーで、離乳食を与えることについてHAL先生の考えをお聞きしたくご相談させていただきました。

前置きとして現在の状況ですが、5か月過ぎから離乳食を始めたものの、この1か月ほぼ全くスプーンから食事をしたがりません。(押し出しはなく、口を開けません)
気が向いた時にごくたまに(週1.2回)15g程度を時間をかけて食べます。
また、哺乳瓶・粉ミルク拒否で6か月間完全母乳です。

このような状況の中、離乳食フィーダーなるものを知り試してみると、自分で持って上手に食べました!!

これで食べてくれるのであれば、このままスプーンと離乳食フィーダーの併用で進めようかと思ったのですが、離乳食フィーダーにも何かデメリットがあるのでは?と心配になった次第です。

ざっと調べてみたものの根拠のある情報を見つけることはできませんでした。
私としては、全く食べないよりはどんな形でも栄養が取れればいいのでは??と現状おもっているのですが、HAL先生のお考えを参考にさせていただけますと嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

回答済み

一般内科

ご質問ありがとうございます。


6ヶ月の男の子、5ヶ月過ぎから離乳食をスタートしたが、スプーンであまり口を開けない。哺乳瓶ミルク拒否の母乳育児。

離乳食フィーダーを試したところ、自分で持って食べたが、何かデメリットはあるか? というご質問ですね。


離乳食フィーダーについてはいろいろ調べてみたんですが、あまり公的な資料などで触れられておらず、よいとも悪いとも言える材料がないな、というところです。

私個人の感想としては、商品によるかもしれませんが、噛むというより吸う必要があるようで、顎の動きはともかく舌で押し潰したりする動きなどはあまり上手にできなさそう? という印象です。食べる機能の発達という点では、あまり利点がないように思います。

また、食べ物の色など見た目とか、そういった、うーん、食べ物全体に慣れ親しむ点でもちょっと微妙かなあ……

ただ、味を楽しむとか、口に入れることの抵抗感をなくすとか、おもちゃのように楽しむ、という点ではよいのかもしれません。(もう少し細長ければ、月齢が上がってから奥歯で噛む練習に使えそうな気がするんですけどね)


ただ、離乳食フィーダーを持って食べるのは食べるようであれば、手づかみ食べ、BLW的な手法を取り入れるとうまくいきそうなように思います。補完食の観点ではちょっと微妙な部分があるのと、アレルギーリスクの高いお子さんにはおすすめできませんが。(そして私はBLWに詳らかではありませんので、具体的なやり方を教えられず申し訳ありません)


で、

https://kanagawa-syounihokenkyoukai.jp/pamphlet/

スプーンフィーディングと併用してで構わないのですが、この偏食外来の資料のチャレンジ編、いつからなにをどのように食べる? という資料をよかったらご覧ください。6ヶ月ごろから野菜スティックを使った手づかみ食べのやり方が書かれています(生のにんじんなどはうっかり口の中で砕けてしまうと窒息リスクが高いので、個人的にはセロリのような筋張ったものの方がうっかり食いちぎれずおすすめです。丸齧りしろというのではなく、持ったり、口に入れたり、なめたりするのが目的です)

そういったものを持たせつつ、スプーンフィーディングも併用、指や野菜スティックにペーストをつけて舐めさせたり……ということをすると、もしかするとお子さんの場合は食べる興味がわくかもしれません。


あああ、ごめんなさい、回答から脱線してしまいました。

ということで、あくまでも私の感想としては、離乳食フィーダーはあまりおすすめはできないけれど、最初の抵抗をなくすアイテムとしてはありかもしれないです。そしてそれが好きそうであれば、手づかみ食べのやり方を導入するともしかするとうまくいくかも? と思いました。


以上になります。

本やSNS、担当編集Oさんのインスタグラムまでチェックしてくださってありがとうございます!

またわからないことがあればご質問ください。

少しでも参考になれば幸いです。

2

2023年06月09日 23時17分


参考になりましたか?
ハートを贈り相川晴(HAL)先生を
サポートしよう!

内科医なのですが、こちらでは補完食(離乳食)についてや、ネットなどの健康情報の疑問などに回答できたらと考えています。

私の実力不足により、お答えできない質問はキャンセルさせていただくことがあります。ご了承ください。
回答まで少しお時間をいただきます。ご了承ください。

ハート、ありがとうございます! お返事ができませんが、少しでもお役に立てたのであればこれ以上嬉しいことはありません。

相談一覧