指名:相川晴(HAL) 先生

11ヶ月児の水分補給について

10歳未満女性

いつもTwitter拝見しております。有益な情報発信ありがとうございます。
表題の件について先生にお伺いしたく相談させていただきました。

現在11ヶ月半の女児を育てています。先生の本を参考にし、5ヶ月頃から母乳と粉ミルクの混合+補完食を与え始め、10ヶ月半頃に母乳をやめ、現在は粉ミルク+補完食です。身長は74㎝、体重8.5kgです。

1歳頃までは母乳や粉ミルクを欲しがるだけ与えて水分補給をすればいいと伺っていますが、ご飯をしっかり食べるためか(炭水化物:70g、タンパク質:40g、ビタミン・ミネラル類:30gを目安に与えており毎食完食します)粉ミルクを欲しがることがもう殆どなくなってきました。

このまま粉ミルクは1歳頃を目処に無理なく卒業できそうなのですが、いかんせんお茶やお水が苦手なのかほぼ飲んでくれません。(牛乳なら飲みます。)お茶やお水は1日に50ml程度飲めたら良いほうという感じです。
そのため脱水が心配で本人は欲しがらないのですが拒否はされないので粉ミルクを1日に300ml程度与えています。

これから夏そして1歳を迎えるにあたり、どのように水分補給をさせるのが望ましいのでしょうか?
また、これくらい水分が摂れていたら安心という目安のようなものがありますでしょうか?教えていただけると幸いです。

お忙しいところ恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

回答済み

一般内科

ご質問ありがとうございます。


11ヶ月半の娘さんの水分補給についてですね。

水分補給についてはこちらでも回答していますので、よかったらこちらもご覧ください。

https://twicure.com/questions/1034


で、あまりお茶やお水を飲みたがらず、ミルクを300ml飲ませてらっしゃるとのことですが、こちらはぜひもうしばらく続けられてください。しっかり食べることができているので、牛乳に切り替えても構いません。母乳やミルクを飲まなくてよくなると、カルシウム源として乳製品が重要になってきます。自分からは欲しがらずとも飲んでくれるのであれば、飲ませてあげてください。


おそらく今そのミルクと食事(牛乳は飲むとのことなので、牛乳も?)からの水分で、水分が足りているのでお茶やお水を飲みたがらないのかなと思います。

これから暑くなってきますし、おそらく水やお茶の出番が出てくると思います。

飲みたいときにいつでも飲めるよう、水やお茶を準備しておいてあげてください。欲しがる時は自由に、それから汗をかくシーンでは、遊んでいるとのどが渇くのを忘れて遊んでしまうことがあるので、飲むように促してあげてみてください。おそらく喉が渇いてくると飲むようになるかと思います。


目安ですが、必要な水分の量はその時によって違いますので、具体的な量で言うのは難しくなります。1歳〜2歳の水分摂取の推奨量として、AAPは水を8~32オンス(約240〜950ml)としていますが、めちゃくちゃ幅がありますよね。必要に応じて増減する形になります。

https://www.healthychildren.org/English/healthy-living/nutrition/Pages/Recommended-Drinks-for-Young-Children-Ages-0-5.aspx

足りなくて怖いのは脱水ですね。脱水になりかけていないかの目安として普段の生活でわかりやすいのは、色が薄いおしっこがしっかり出ているか、おしっこの回数が減っていないか、量が少なすぎないか、になります。しっかり薄いおしっこが出ているようであれば、今の水分摂取量で足りているよ、ということになりますので安心材料になるかと思います。

ちなみに、うちの子たちは母乳をあげている間は水分はほとんど摂ってくれなかったですね。食事+母乳・ミルクで足りているとそういう感じで飲みたがらないです。が、母乳やめたとたん、ごくごく飲むようになりました。おそらく必要になれば飲むと思いますので、飲む練習だけ今のうちから続けてあげてください。


以上になります。

ツイッターなども見てくださってありがとうございます!

またなにかわからないことがあればご質問ください。

少しでも参考になれば幸いです。


9

2023年06月26日 01時30分


参考になりましたか?
ハートを贈り相川晴(HAL)先生を
サポートしよう!

内科医なのですが、こちらでは補完食(離乳食)についてや、ネットなどの健康情報の疑問などに回答できたらと考えています。

私の実力不足により、お答えできない質問はキャンセルさせていただくことがあります。ご了承ください。
回答まで少しお時間をいただきます。ご了承ください。

ハート、ありがとうございます! お返事ができませんが、少しでもお役に立てたのであればこれ以上嬉しいことはありません。

相談一覧