指名:Dr.ニコ(小児歯科) 先生

歯磨きの仕方について

10歳未満男性

1歳3ヶ月の子供についての相談です。

上の歯も下の歯も生えてきて奥歯も顔を出すようになってきましたが、なかなか横になることが出来ず、いつも座ったまますることになり、きちんと歯磨きができているか不安です。特に前歯を見せることを嫌がり、半ば無理矢理ですが上唇をめくり歯磨きをすることにしていますが、すぐに嫌がり逃げだしてしまいます。

よく、SNSで歯磨きを嫌がらなくなったというタブレットなどの紹介もありますが、喉に詰めないかと思い使用できていません。

歯医者には1歳になりデビューをし、次は8月を予定しています。最近甘い物を欲しがるようになり、(風邪の影響でジュースデビューをしたことから)毎日歯磨きを欠かさないと歯の黄ばみが出てくるようになりました。

一歳の時に歯医者さんから、ジェルタイプのフッ素入り歯磨き粉を米粒程度つけ2日.3日に一度程度毎日夜に歯磨きしていましたが、現在もこの対応で良いのか?

また夫が間違えてフッ素入りの歯磨き粉を歯ブラシでたくさんつけて使用したこともあるようで、(2度ほど)つけすぎによる影響などもあるとネットで見たことから、次の受診を早めにした方がいいのかも気になっています。

長くなりましたが、先生のご意見を聞かせて頂けたらと思います。

回答済み

歯科

ご質問ありがとうございます。1歳3ヶ月のお子さん、寝かせ磨きが難しく上手く磨けているか不安、毎日夜歯磨きしており2.3日に一度フッ化物配合の歯磨きジェルを米粒ほどつけている方法が正しいか、2回歯磨き粉を多くつけてしまったが早めに受診した方がよいかというご相談ですね。

1歳3ヶ月とのことで、なかなかジッとしている時間も短くて歯磨きなどで苦戦することが多いですよね。それでも頑張って毎日歯磨きされている質問者さんは素晴らしいと思います。


・歯磨きの姿勢について

理想の姿勢は寝かせて磨くことですが、動くお子さんに対して難しいですよね。今座らせて磨いているとのことですので、もしお子さん用のお椅子に座らせて正面から磨いているのでしたら、一度後ろに回って、できそうであればお子さんに上を向いてもらって、質問者さんは上から覗き込むような感じで磨いてみてください。正面からだと特に上の奥歯が見えづらいと思いますので、ポジションを少し変えてみてください。見える位置が違うだけでもいつもと違うところが磨きやすくなると思います。

寝かせ磨きはまず歯磨きではなくスキンシップの一環として、寝かせ磨きの姿勢で頬や口の周り、できそうであれば口の中を指で触ってみてください。慣れてきたらスキンシップのあと少し歯磨きをしてみると受容してくれやすくなります。また歯磨きに関する絵本や動画、寝かせ磨きをしているところが掲載されているものなどの利用もオススメです。


・上唇のめくり方

お子さんが嫌がる上唇のところですが、ここはどのお子さんも嫌がるところなので、めぐりあげる時の指の位置は1)の

『1歳半の子どもです。歯みがきをいやがります。いい方法はありますか?』にある右の写真を参考に気をつけてみて下さい。

上唇の真ん中にある上唇小帯というヒダに指を当てると嫌がるお子さんが多いので、そこには触れずに上唇小帯を避けてもらえると少しマシになるかもしれません。また、前述したスキンシップの一環で指で上唇小帯以外の部分の唇や歯肉のところを撫でてあげると触られることに少し慣れてくることもあります。


・歯磨き後のご褒美

質問者さんも懸念されている歯磨きのご褒美にあげるタブレットは私としては推奨しません。たとえむし歯になりにくいとしても、歯磨き後に何か食べる習慣というのをつけるべきではないと考えます。もしご褒美をあげるのであれば食べ物以外のシールなどで達成感を満たしてあげると良いでしょう。

1歳ごろのお子さんの歯磨きは綺麗にするということよりも、歯磨きに慣れるということに意識を向けて、質問者さんの無理のない範囲で、できるところから少しずつでいいのでやってみてください。ちょっとでも上手にできたらたっくさん、オーバーに褒めてあげてください。お子さんの歯磨きへのモチベーション向上につながります。


・フッ化物配合歯磨き剤の使い方

フッ化物入りの歯磨きジェルですが、歯磨きの際に毎回つけて磨いていただくとより効果的です。現在推奨されている使い方は『1日2回、年齢にあった適切な量のフッ化物配合歯磨き剤を使用して歯を磨く』という方法です2)。ですので毎回の歯磨きの際に使用することをお勧めします。

2回ほどつけすぎて磨いてしまったとのことですが、習慣的につけすぎていないのであれば及ぼす影響は低いといえます。歯科の受診はいつも通りで問題ないでしょう。フッ素の影響などはトンデモ歯"スターズの記事も参考になりますのでぜひ読んでみてください。


参考になりましたでしょうか?遠くからお子さんのお口の健康が保たれますよう応援しております!


1)小児歯科学会:こどもたちの口と歯の質問箱https://www.jspd.or.jp/question/2years_old/

(2023.07.11アクセス)


2)小児歯科学会:学会からの提言https://www.jspd.or.jp/recommendation/article22/

(2023.07.11アクセス)


3)トンデモ歯"スターズ: フッ素はナチスも使った最恐の毒物?

https://note.com/moody_dent_info/n/nd661cdade89d

(2023.07.11アクセス)

たくさん質問したにも関わらず、丁寧、わかりやすい説明をありがとうございます!!スキンシップについては、なるほどなと目から鱗でした。参考にさせて頂きます!

2

2023年07月09日 21時26分


参考になりましたか?
ハートを贈りDr.ニコ(小児歯科)先生を
サポートしよう!

小児歯科専門医のニコと申します。お子さんの歯やお口のことで疑問があればどうぞご相談ください!

相談一覧