指名:おとらりんたろう, MD, PhD 先生

溶連菌検査について

20代女性

現在2人目を妊娠中です。
先日上の子が溶連菌になり、抗生剤内服開始(すぐ症状消失しました)した8日後に新たに鼻水が出てきて、その2日後に自分にも咽頭痛が出ました。

自分の病院受診し溶連菌の話もしましたが、喉の赤みがごく軽いので溶連菌の検査は必要ないだろうとのことでした。

妊婦だと激症型の溶連菌感染を起こすことがあると聞き、本当に検査や抗生剤をしなくて良かったのだろうかと不安なのですが、私のような場合はあまり溶連菌を疑わなくて良いのでしょうか。

溶連菌は抗生剤開始後24時間で感染しなくなると聞いたので時期的にも新たな風邪をもらったということでいいのかなぁと思いつつ、、このまま咽頭痛が落ち着いてきたら様子見で良いでしょうか。

回答済み

耳鼻咽喉科

指名質問いただきありがとうございます。お子様が溶連菌感染を発症し、その後相談者様も咽頭痛、現在妊娠中で劇症型感染症が心配でいらっしゃるということですね。すこし返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでしたが、その後咽頭痛は収まったでしょうか?経過を見るしかなくて、咽頭痛が収まっていればそのまま様子見で、続けば受診という判断をしていくことになると思います。


溶連菌とその他のウイルス性感染症を簡単に見分けるのはなかなか難しいのですが、臨床的にはCentor Scoreという方法を用います。これによると

  1. 体温38度以上(+1)
  2. 咳嗽がない(+1)
  3. 前頸部リンパ節腫脹•圧痛(+1)
  4. 扁桃の腫脹•浸出物(+1)
  5. 年齢15歳未満(+1)
  6. 年齢45歳以上(−1)

これら6項目で計算し、2点以上で検査施行を検討、4点以上だと要請の可能性がかなり高い、という判定になります。

相談者様の場合はいかがでしたでしょうか?咽頭痛だけでこれらの項目に合致するような症状がないと判断され、様子見になった可能性が高いように思われます。


ただ、後から診断が付く場合ももちろんありえます。通常、ウイルスによる上気道炎=風邪であれば、2・3日で症状が落ち着く方向へ進みます。逆に言うと、2,3日様子を見て改善がなければ再受診を検討していただく、とおぼえておいていただければと思います。


以上回答させていただきます。現在インフルエンザも流行っていますし、上のお子様から風邪を貰う機会は今後もあるかもしれません。今後も手洗い・うがい等気をつけられてください。この回答がお役に立てば幸いです。また何かありましたらお気軽に質問ください。

4

2023年11月03日 18時37分


参考になりましたか?
ハートを贈りおとらりんたろう, MD, PhD先生を
サポートしよう!

耳鼻咽喉科専門医•指導医の音良林太郎@耳鼻咽喉科です。みみ、はな、のどの病気や、首の腫瘍など、気になることはなんでもご相談下さい。専門は耳科、聴覚ですが、めまい、鼻、頭頸部腫瘍、甲状腺なども扱います。
なるべく丁寧に、かつ医学的な根拠とともに解説することをモットーとしています。どうぞお気軽にご相談ください!

相談一覧