もうすぐ1歳4ヶ月まだ歩かない

10歳未満男性

現在1歳3ヶ月で、もうすぐ1歳4ヶ月になる子どもがまだ歩行しません。

1歳なりたての頃と比べると、1,2秒間どこにもつかまらず立っていられたり、つかまり立ちの時「おいで」と声をかけると2,3歩踏み出すなど(その後すぐ転んでしまいますが)出来ることも増えました。

でもそれ以上長く立ったり歩いたりは今のところまだ出来ません。

通ってる保育園の先生からは「ハイハイが高速なので移動意欲がそれで充たされてるのでは」「新しいことに慎重な性格だからかも」と言われたことがあります。

これまでの首座り・お座り・つかまり立ちなどは全て標準的な月齢で出来るようになりました。

正期産ながら2500gを若干下回る低出生体重児で産まれたためNICUで疾患有無は一通り調べてもらい、そちらの病院に0歳半ばまでフォローアップで通ってましたが、これまで疾患や発達の遅れを指摘されたことはありません。(自治体の乳児健診でも異常無です)

・早く歩けるようになるため何か家庭で取り組んだほうが良いことはありますでしょうか?

・1歳4ヶ月の終わりまでにほぼ100%の子どもが歩けるようになると知ったため、1歳5ヶ月になっても歩けなければすぐに受診を考えてます。方向性としては適切でしょうか?

かかりつけ小児科はあるのですが、幸いここ1ヶ月半ほど風邪をひいてないので受診して歩行について相談する機会がありませんでした。

歩行以外の発達については、親や保育士さんが見る限り気になるところはありません。

お手数ですがアドバイスをいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

回答済み

小児科

こんばんは。ご相談いただき、ありがとうございます。

1歳3か月のお子さんがなかなか歩き始めないというご相談ですね。

お子さんの状況について詳細に記載していただき、ありがとうございます。


なかなか歩き始めない、他の子と比べてゆっくりな気がするなどは心配になりますよね。今までに発達の遅れは指摘されたことがなく、今も歩行以外に気になる様子はない状況で、1歳3か月でまだ歩けるようになっていないというのは異常といえるほどではないようには思います。

お子さんの発達にはどうしても個人差も大きいです。数秒はどこにも捕まらずに立っていらる、 2,3歩は踏み出すことができるようになってきたなどは、お子さんの中で成長はみられている大切なポイントだと思います。

園で指摘されたように「ハイハイが早い」や「新しいことに慎重なタイプ」というのは歩き始めが少し遅くなるパターンではよく聞くような内容ではあります。歩けないことで本人があまり困っていないというような捉え方ができるかと思います。


今の段階では、すでに工夫されているかもしれませんが、お家や園での生活で少し目線の高いところかつほどほどの距離があるところにおもちゃなどを置いて、歩いて行けばとれる状況を作って歩きたくなるように促してみることなどが勧められます。

そして少しでも歩けたら嬉しそうにほめていただいて、一緒に喜ぶことで「歩くのは楽しいな」という認識をつけていくことを提案することが多いです。

もちろん転びやすい時期ですので、尖った場所がない、転んだら危険な状況ではないように環境をつくっておく必要はあります。


ただ、同じような状況であっても、例えば「体の動かし方に硬さがある」や「手足の動かし方に左右差がある」場合は、何らかの病態を考えておく必要があります。他にも「固形物がなかなか食べられない」「身長や体重が増えなくなってきた」「遊びのレパートリーが極端に少ない」などのパターンもときに何らかの病気が隠れていることがあります。

やはり体のことで少し気になることがある場合には、一度かかりつけの小児科で相談していただくことをおすすめしますが、少しずつ本人なりの伸びがある場合には、1歳6か月検診まで少し成長を観察していただいても良いかと思います。


保育士さんとうまく連携が取れているようには思いますので、園の先生とも相談しつつ、悩ましい場合に病院でご相談いただければと思います。もちろん小児科医としては、不安なまま成長を見守ることがやはり負担になる場合は、少し早い段階で受診していただいても全く問題ない(むしろ相談してほしい)ところではありますので、受診に割ける時間などのバランスも考慮して判断していただければ幸いです。


回答としては上記となります。

ご参考になりましたら幸いです。

1

2024年09月02日 00時22分


参考になりましたか?
ハートを贈りどっと@小児科医先生を
サポートしよう!

小児科専門医です。専門はアレルギーですが、小児に関することは幅広く診療しています。何かしらお力になれれば幸いです。

相談一覧