相談詳細
子供のコロナとインフルワクチンの接種日程
10歳未満男性
もうすぐ5歳を迎えるのでコロナワクチンを接種予定ですが、接種券が届かず予約が取れない状況にあります。 インフルエンザワクチンは予約受付が始まり予約が完了しました。コロナとの同時接種はできませんでした。 厚労省のホームページで、コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種が可能との記載がありましたが、両ワクチンの接種日が異なる場合は間隔を空ける必要があるのでしょうか? 子どものインフルエンザワクチンは2回ですが、1回目と2回目の間にコロナワクチンを打つことは可能なのでしょうか? 上記について明記されている公的な情報が見つけられなかったので、お教え頂ければ幸いです。
回答済み
こんばんは。ご相談いただきましてありがとうございます。 新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの接種間隔に関するご相談ですね。 ご相談者様のおっしゃるようにコロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種が可能です。 これは令和4年7月22日に行われた第33回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会で、コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種でも有効性や安全性に問題がないことが確認されたため、接種間隔に関する規定を廃止することが決定されたためです(分科会資料のp34-47参照)。そのため、同時はもちろん翌日でも特に縛りはなく接種できます。 ただ、インフルエンザワクチン以外のワクチンは今まで通りコロナワクチンを接種してから2週間後から接種が可能になる点には注意が必要です。 小児期は定期接種を含め接種するワクチンが多いため、コロナワクチンが入るとわかりにくいのは間違いないかと思います。ご心配な場合には、ぜひかかりつけの先生ともご相談ください。 以上になります。 ご参考になりましたら幸いです。
2022年09月14日 22時50分