熱性痙攣について
10歳未満男性
現在2歳4ヶ月の男の子がいます。
1歳半のとき、インフルエンザの予防接種を受けた翌日、39度の発熱があり、坐薬を入れたところ、30秒くらい目の焦点が合わずに体も固まってる状態が続きました。
夜間だったので救急相談に電話したところ、
熱性痙攣ではなく、熱せん妄かも?とのことで、はっきり熱性痙攣と判断できず、救急で受診もしませんでした。
その後は状態もよく、現在まで熱が出ても同じ状態になることはありませんでした。
それから約1年後の本日、39度まで発熱がした際に斜め上を向いて硬直し、唇も青紫になり、
収まったあとも呼びかけに対する反応が薄かったので、救急車で受診しました。
今回は熱性痙攣だろうとのことで、1歳半の時のこともあったのでダイアップを処方されました。
今になって、1歳半の時のことも熱性痙攣だったのではないかと思い、すぐ受診しなかったことに不安になっています。
今回ダイアップを処方されましたが、これから年齢が落ち着くまでは熱が出る度に坐薬を入れた方がいいのでしょうか。何度も入れることで副作用も心配です。
また、熱性痙攣自体には後遺症も少ないとは思うのですが、何度も繰り返すことで影響はないのでしょうか。
痙攣後、意識がはっきりしていれば心配も少ないでしょうか。
回答済み