指名:相川晴(HAL) 先生

新型コロナワクチンの効果について

10歳未満女性

はじめまして。
今週の12/8(木)に、新型コロナワクチン接種を予定する4歳女児の母です。
今回は、そのワクチンに関してお伺いしたいことがございます。 

新型コロナに感染した際、(3回のうち)1回でも接種をしておけば、既に身体が病原体の情報を仕入れたことになり、「未接種」よりは意味があることになるのでしょうか?(先生が以前におっしゃっていた「ノーガード」では無くなるのでしょうか?)
3回接種が完了するのはおそらく2月の末になり、その間にも感染する可能性があるので、接種完了までの期間をどのように過ごせば、ワクチンを打った効果(意義)を最大限に活かせるのかを、ぜひご相談したいと思った次第です。

あくまで3回全て接種完了しなければ、体内にワクチンの効果が生まれない(身体が病原体の情報を仕入れたことにならない)のなら、2回目もしくは3回目の接種までに感染することでワクチン接種の意味が無くなってしまう可能性があるので、3回目が終わるまではこれまで以上に感染に配慮する必要があると考えます。
もし、1回でも接種すれば、病原体の情報を仕入れたことで「未接種」とは明確に異なる身体の状態になるのなら、娘の社会活動とのバランスも今より取りやすくなる(登園させやすくなる等)ように思います。

上手くスマートにご説明できず、申し訳ありません。
新型コロナワクチンの接種は、そのリスクを踏まえた上で娘には必要だと考え決断したのですが、それでもリスクがある以上、母である私の知識不足で接種した意味が無くなるようなことはしたくないなと思い、ご質問をさせていただきました。
最後になりましたが、このような機会をいただきありがとうございます。
お忙しいところ大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

ご質問ありがとうございます。 乳幼児のワクチンは3回接種がセットだけれども、1回でも接種しておくと効果があるのか、途中で感染しては意味がなくなってしまうのか……といったご質問ですね。 このようなことを疑問に思うのは当然ですし、ぜひ納得して接種していただけると安心感が違うと思います。 まずは質問者さまのおっしゃる通りで、理論的には1回でも接種しておけば「ノーガード」ではなくなる、という理解でよいと思います。 乳幼児のデータではなくて申し訳ないのですが、5-11歳の未接種者と接種済みのお子さん94,728人ずつを比較して調べたイスラエルの研究があります。 こちらでは、感染予防効果は未接種者と比較して、1回接種で17%、2回接種で51%でした。また、発症予防効果は1回接種で18%、2回接種で48%でした。 https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2205011 また、他の文献でも、重症化予防効果は1回接種では38.1%、2回接種では41.1%というもの、入院予防効果は1回接種では42.3%、2回接種では82.7%というものもあります。 https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(22)01185-0/fulltext https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2203209 5-11歳は2回接種が基本なのですが、2回接種をしないと十分な効果は望めない一方で、1回接種でも不十分ながら効果が出ていることがわかります。 (追記:接種してから効果が出るには一定の時間が必要になり、それぞれの研究で1回目接種、2回目接種としている期間が違います。接種直後に関しては、まだその接種の十分な効果が得られないことが予想されますのでご注意ください。1回目接種の場合は2週間くらい……と考えるのが無難と思います) 回数にはもちろん意味があり、乳幼児の場合十分な効果が得られるのは3回接種が必要なのですが、回数を重ねるごとにブーストをしていく、テスト勉強を何回も復習しているとしっかり覚える、というイメージで、1回目より2回目、2回目より3回目という感じで効果が現れると考えてください。 ただ、もちろん不十分ではありますので、安心して感染できる……とは言い難い状態ですね。このあたりをどう考えるかは個人の感覚になりますが、私個人としては3歳の娘の1回目接種が終わって、「これでなんぼかマシ」と思っております。 そういった意味で、途中で感染しても、それまでの接種が無駄にはなりません。ワクチン+感染により、ハイブリッド免疫を得ることになり、忽那先生の言葉をお借りすると「より強固な免疫」となり、次に感染しにくくなったり、重症化しにくくなることが予想されます。 ただ、感染自体をワクチン接種回数に数えることはおすすめできず(感染した場合、それだけでは十分な免疫をえられない、免疫が長続きしないと考えられています)、回復した後、残りのワクチンを終わらせてもらうことが必要になります。 リスクも含めて決断されたとのこと、本当に素晴らしいことと思います。 私としてはこのような回答になりましたが、少しでも判断材料の一つになれば幸いです。 また疑問などがありましたらご相談ください(私では不十分と思った場合は、ぜひ遠慮なく他の先生にもご質問ください) 参考文献 https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2205011 https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(22)01185-0/fulltext https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2203209 https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000977841.pdf https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/column/0013.html https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0028.html 20221206 21:41 追記しました

78

2022年12月06日 20時19分


参考になりましたか?
ハートを贈り相川晴(HAL)先生を
サポートしよう!

内科医なのですが、こちらでは補完食(離乳食)についてや、ネットなどの健康情報の疑問などに回答できたらと考えています。

私の実力不足により、お答えできない質問はキャンセルさせていただくことがあります。ご了承ください。
回答まで少しお時間をいただきます。ご了承ください。

ハート、ありがとうございます! お返事ができませんが、少しでもお役に立てたのであればこれ以上嬉しいことはありません。

相談一覧