相談詳細
無症状でコロナに感染していた場合にコロナワクチンを接種するとどうなるか
10歳未満男性
こんにちは。明日、一歳の息子にコロナワクチンを接種させようようと考えています。 コロナに感染しても無症状の人がいると聞き、 無症状でコロナに感染している状態でコロナワクチンを接種するとどうなるか知りたくなりました。 問題はないのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。 1歳のお子さん、「コロナワクチンを接種を検討、無症状でコロナに感染していた場合、コロナワクチンを接種しても問題無いか?」というご質問でした。 厚生労働省の新型コロナワクチンQ&Aで、「新型コロナウイルスに感染したことのある人は、ワクチンを接種することはできますか」という質問があります(https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0028.html)。そこに「新型コロナウイルスに感染した方でも、ワクチンを接種することができます」とあります。また、「一度感染しても再度感染する可能性があることと、自然に感染するよりもワクチン接種の方が、新型コロナウイルスに対する血中の抗体価が高くなることや、多様な変異に対する抗体の産生も報告されている」こともあり、「米国CDCでは、感染歴にかかわらず、生後6か月以上の全ての人にワクチン接種が推奨」されていると書かれております。 つまり、感染したと判明していてもワクチン接種は問題無く、むしろ接種を推奨されておりますので、仮に無症状で感染していたとしても、当然コロナワクチンを接種しても特に問題はありません。
2023年01月06日 00時12分