寝るとき以外症状のない風邪。日中も安静に過ごすべき?

10歳未満男性

2歳男児です。
主に寝るときのみ症状が出る風邪の際、日中はどう過ごすべきかお尋ねさせてください。

2週間前に38℃半ばの発熱・鼻水・咳込んだ拍子に少量の嘔吐あり。
翌日解熱、2-3日ほど食欲がないかも?(元々食べムラがあり判断しづらい)な状態でしたがそれ以降、日中はいつも通り機嫌よく元気に過ごしています。

ただ、昼寝時と夜間(お風呂上がり〜明け方)だけ、咳と痰で何度も目が覚めてしまう状態が現在も続いています。
今日小児科で、感染性の風邪と診断されました。

こういった場合、症状がない時間帯もできるだけ人と接触を避け家で安静にした方がよいものでしょうか。
日中は元気があり余っているくらいなのですが、外遊びさせてもよいのか、一時保育の予定も夜の咳が続くうちはキャンセルすべきなのか…など、過ごし方に迷っています。

分かりづらい文章で申し訳ありませんが、判断のヒントをいただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。

(ちなみに親の私も、横になったときとお風呂上がり〜明け方にかけて咳と痰で眠りづらい状態が1ヶ月続いており、アレルギー性咳嗽と診断されました。一応小児科でも伝えましたが子の症状と関係はないとのことでした)

回答済み

小児科

こんにちは。 ご相談いただき、ありがとうございます。 やや返答が遅くなり申し訳ありません。 2歳のお子さんで、昼寝中や夜間だけ咳と痰で何度も目が覚めてしまう状況ということですね。何度も咳で起きてしまうのは見ていてもご心配だと思いますし、ご家族としても負担になられているかと思います。 2週間前に熱を伴う風邪症状があったということですので、その感染後として咳・鼻水・痰がらみが続いている可能性が高いかなと思います。 特に、横になったときに症状が強く出やすいのは、粘度の高い鼻水が喉元に引っかかってすっきりしない方が多い印象です。また、咳を起こしやすい風邪では、良くなった後にも気道過敏性といって、喉元を敏感にさせてしまい、少しの刺激で咳き込みやすくなることがあります。 すでに熱が下がって2週間たっておりますので、日中元気であれば周りに感染させる力はだいぶ落ちていると思います。咳がひどい時間帯は安静に過ごしていただいた方が良いかと思いますが、症状のない時間帯は通常通り生活していただいて構わないかと思います。 感染後に咳が続くのは、残念ながら時間が解決してくれるのを待たざるを得ないという認識が大切です。もともとアレルギーの素因が強いお子さんでしたら、抗アレルギー薬などが効くこともありますが、今回が初めてのようでしたら現在服用されているお薬などで経過をみることが多いと思います。 他に自宅でできることとして、部屋の加湿や入浴後など鼻水が出ている場合の鼻水吸引などがあります。2歳なので、ハチミツによる咳止め効果も少し期待できます。寝る前・歯磨き前くらいのタイミングでティースプーン1杯分程度のハチミツをそのままでもお湯に溶かすでもよいので、飲んでみると夜間の咳が落ち着くこともあります。また、ヴェポラップ®などスースーするものを塗っておくと咳で夜中に起きる回数は減ることもあります。 これらが一般的なホームケアです。 新たに他のウイルスに感染しない限り、多くは2週間から4週間程度で良くなってきますので、大変かとは思いますが、引き続きかかりつけの先生と相談しつつ経過をみていっていただければと思います。 ご参考になりました幸いです。 お大事になさって下さい。

お礼が遅くなってしまいましたが、ご丁寧なご回答をいただき本当にありがとうございました。
ケアの方法までお教えいただきとても助かりました。おかげさまでようやく少し落ち着いてきて、ひと安心したところです。
親身にご回答いただき、親の方も気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

2

2023年01月28日 12時13分


参考になりましたか?
ハートを贈りどっと@小児科医先生を
サポートしよう!

小児科専門医です。専門はアレルギーですが、小児に関することは幅広く診療しています。何かしらお力になれれば幸いです。

相談一覧