相談詳細
指名:こどアレ@小児科医|アレルギー専門医 先生
ワクチン接種前の診察について
10歳未満女性
回答済み
ご指名でのご質問ありがとうございます。 1歳のお子さん、ワクチン接種前の診察について、「いつもと違う小児科で接種、予診票の「質問がある」に○をしたが話をする間もなく接種になった、次回は接種可能かを判断する診察をお願いしようと思っているが良いか?」というご質問でした。 もちろん、ワクチンについてご心配がある、聞きたいことがあるという場合には、しっかり説明を聞いてから接種すべきかと思います。ただ、成人の集団接種会場に行かれたことがあればわかるかも知れませんが、事前に聴診や咽頭を診るなどの診察は無く、ご相談は主に現在の体調のこと、ちょっとしたご心配であり、根本的なワクチン自体の話、持病や定期内服薬の話などはあらかじめ主治医の先生にお尋ね頂くことになっているかと思います。 また、問診にて体調が大丈夫な場合に身体的な診察をした結果接種を取りやめるというケースはほぼありませんし、前述したように集団接種会場では身体的な診察はしておりません。もちろん、事前にしっかりお話をされてしっかり診察をされる小児科の先生もいらっしゃるかと思いますが、身体的な診察が必須ではないこと、病院により体制が異なることもご理解ください。 これらのことをご理解された上で、接種される先生にご相談されると良いかと思います。
ありがとうございました!
先日納得して無事2回目の接種を終えました。
お礼が遅くなりましたが、お忙しい中回答いただきありがとうございました☺️
2023年01月28日 15時58分