相談詳細
指名:こどアレ@小児科医|アレルギー専門医 先生
4歳児、新型コロナワクチンを2回までしか接種できない見込みです。
10歳未満女性
回答済み
ご指名でのご相談ありがとうございます。 4歳のお子さん、「コロナワクチンを2回までしか接種出来ない見込み、3回接種出来ないようだと2回目も予約出来ない?」というご質問でした。 まず、確かに3/31でコロナワクチンの接種期間が終わる予定ですが、期間が延長されるような情報もあったりして、未だにその後に本当に接種出来なくなるのか、延長されるのかははっきりしておりません。通常、3回の接種が完遂出来なくても、1回だけでも、2回だけでも、予約は出来るはずです。期間の延長になる可能性もありますので、なおさら予約は可能だと思われます。 ちなみに、「コロナワクチンを2回目までしか接種出来ない可能性があるが接種した方が良いか?」について以前お答えしたので追加しておきます。確かに、乳幼児のお子さんでは3回の接種がセットになっており、2回接種の場合は3回接種よりは効果が低下するとは思います。乳幼児のコロナワクチン2回接種の具体的な効果のデータは見つからなかったのですが、「3回目接種の前」の中和抗体は18-55歳の成人と同様に上昇しているという報告もあり(https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/uploads/0151_221025.pdf)、2回接種でもある程度の効果はあるはずです。乳幼児のお子さんのコロナワクチン2回接種の効果の程度を推測するために、違う年代の報告を参考にしてみると、5-11歳においては、コロナワクチン「2回接種後」の感染予防効果は「30-50%程度」、入院予防効果は「70-90%程度」との報告があります(https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0114.html)。このように、2回接種でもそれなりの効果はありますし、未接種よりは2回接種の方が感染および重症化予防効果があることは間違いないかと思われます。お子さんに2回目の接種をされるご予定のようですが、僕も賛成です。
2023年01月29日 20時24分