adsads

相談詳細

指名:こどアレ@小児科&アレルギー 先生

今年3月のインフルエンザワクチン接種について

10歳未満女性

いつも有用な情報発信をありがとうございます。毎回参考にさせていただいております。

0歳の子供のインフルエンザの予防接種についてのご相談です。

現時点では、生後半年に満たないため、予防接種はしていないのですが、今年の3月上旬に生後半年を迎えます。
現在、インフルエンザについては全国で流行入りをしており、今後、数か月は流行が続くとの予測も出ているかと思います。この子自体は保育園などに登園をする予定は当面ないものの、春休みには遠方に外出をする予定もありますし、上の子達が学校や保育園からもらってくる可能性もゼロではない、という状況なのですが、その場合、やはりインフルエンザの予防接種を受けておく方が安心でしょうか?

尚、私自身はここ数年は毎年インフルエンザの予防接種をしており、昨年も10月中旬に接種をし、現在まで授乳を継続している状態です。(母乳からの抗体の移行も期待できるという話を聞いたことがありますが…本当でしょうか?)
また、上の子達も含め、家族全員今シーズンの予防接種は完了しております。

接種可能な小児科は見つけていますので、もし接種をした方が良さそうであれば、定期接種との調整をしつつ接種をさせたいと思います。
ご意見をいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

回答済み

小児科

ご指名でのご相談ありがとうございます。 生後4ヶ月のお子さん、「3月で生後6ヶ月になるためインフルエンザワクチンを検討中、入園は未、上の兄弟含め家族みんな接種済み、接種した方が良いか?」というご質問でした。 確かにインフルエンザが流行している地域があります。この先さらに流行するのか、3月頃には終息気味になるのか、現時点では予想困難ではあります。 赤ちゃんのインフルエンザの感染を防ぐ手としては、家族がみんなワクチンを接種して手洗いやマスクなどの感染対策をして家庭内にインフルエンザを持ち込まないか、赤ちゃん自身がワクチンを接種するかのいずれか、もしくは両方になろうかと思います。 残念ながら生後6ヶ月の赤ちゃんのインフルエンザワクチンの効果は成人より低いのですが、当然接種しないよりは予防効果は上がります。また、授乳中のお母さんがインフルエンザワクチンを接種されると母乳の中にも抗体が移行して赤ちゃんのインフルエンザ感染を減らせるという報告はありますが、赤ちゃん自身が接種する以上の効果が出ることはありません。 インフルエンザワクチンのデメリットとしては、2回接種する手間、痛いこと、お金がかかることかと思います。 患者さんに聞かれた際には、僕はこれらのことをお答えしてます。つまり、予防の効果の面では接種する方が良い(接種するかしないかを問われれば接種した方が良い)、ただ、赤ちゃんは予防効果が大人より効果が低いこと、お金がかかること、などを天秤にかけて接種するか決めてもらってます。ただ、赤ちゃんが入園している場合や入園している兄弟が小さくてどうしても家庭に持ち込むリスクが高い場合には、接種する方がメリットがありそうですのでお勧めしてます。逆に、ご兄弟が居なくて入園もしていないのであれば、親御さんが家庭に持ち込まないことを気をつけることで接種しないという選択を取ることもあります。 これらの考えもご参考にして、ぜひご家族でご検討ください。

早速のご回答ありがとうございました!
今後の感染状況も確認しつつ、家族とも相談をして検討をしたいと思います。

8

2023年02月01日 21時56分


参考になりましたか?
ハートを贈りこどアレ@小児科&アレルギー先生を
サポートしよう!

「小児科専門医」&「アレルギー専門医」です。お子さんの病気、お子さん関連全般、アレルギー関連、などで、何か疑問や不安がありましたらご質問ください。

*小児科の回答医師は複数いらっしゃぃす。僕はご指名でのご質問を中心にお答えしておりますのでご了承ください。

相談一覧