相談詳細
指名:こどアレ@小児科医|アレルギー専門医 先生
離乳食(鶏卵)の進め方について
10歳未満男性
回答済み
ご指名でのご相談ありがとうございます。 もうすぐ7ヶ月のお子さん、離乳食での鶏卵の進め方について、「20分の固茹で卵の卵黄4分の3くらい→卵白4分の3強→よく火を通した薄焼き卵半分→ピュアセレクトのマヨネーズを約5gと進めてきた、これで良いか?今後どうする?」というご質問でした。 7ヶ月さんでそこまで進んでいれば充分過ぎるくらいですし、親御さんが大丈夫そうとお考えになるお気持ちも当然かと思いますし、僕も少なくとも重症な卵アレルギーは無いので一安心だと思ったりします。ただ、もちろんご存じのように、鶏卵のアレルゲン性には加熱の影響が大きいため、加熱を甘くした卵料理にてアレルギー症状が出る可能性は残されておりますので、大胆過ぎる進め方はお勧め出来ません。言い方が難しいですが、今後はそれほど慎重に進める必要はないかと思いますし、やり過ぎな増やし方を避ければ良いかと思います。 鶏卵の進め方に決まりはありませんし、僕自身、経口免疫療法のお子さん以外にそこまで具体的に指示することもありませんが、今後、加熱時間を短くしたゆで卵や薄焼き卵や炒り卵を少しずつ試して、さらに加熱時間を短くして試して、を繰り返して、その後、かき卵や雑炊などをお試し頂くようお話しております。 鶏卵の加熱につきましては、僕のnoteも参考になるかも知れません→「鶏卵アレルギー:鶏卵に関するお役立ち知識&誤解されていそうなこと」https://note.com/kids_allergy/n/n37a1809b1a2a 以上、抽象的で申し訳ありませんが、大胆過ぎず進めて頂ければ良いかと思います。
2023年02月20日 12時20分