指名:相川晴(HAL) 先生

補完食(離乳食)でのお肉の使用

10歳未満男性

まだ離乳食が始まる前の0歳の赤ちゃんの親です。
補完食(離乳食)でのお肉の使用についての質問です。

HAL先生の補完食の本やツイート、ブログなど拝読し参考にさせていただいています。大変お世話になっております。
補完食にとても興味があり、今後離乳食が始まったら取り入れたいと思っています。

補完食だけではなく離乳食の本などもいくつか読みましたが、その中の何冊かに「お肉は初期は与えない。中期以降も離乳食の間は胃腸や消化に負担がかかるので脂肪の多い部位は避けるように」と書いてありました。
ささみなどを使用するようにということでしたが、補完食の考え方でも脂肪の多い部位は使わないのでしょうか?
HAL先生のブログを読ませていただいて、その中で離乳食初期でもごま油などの油を使われていたと思うのですが、消化に問題はないのでしょうか。
また、補完食に油脂を使う場合どんな食材が良いのでしょうか?
記載されてるのを見落としているだけと思うのですが、もしよろしければご回答いただけると幸いです。
これからも応援しています。

回答済み

一般内科

ご質問ありがとうございます。本やツイート、ブログも読んでくださってありがとうございます! さて、補完食でお肉を使う場合に脂肪の多い場所は使わないのか、油を使っても消化に問題ないのか? 使う場合はどんな油を使うと良いか? というご質問ですね。 WHOの「補完食」では "脂肪や油の多い食品を追加すると、濃いお粥が柔らかく食べやすくなります。" "(大豆オイルなど)と脂肪(マーガリン、バター、ギーなど)は、濃厚なエネルギー源です。ですから、小スプーン一杯分の油や脂肪を食事に 加えると、少量でより多くのエネルギーを得ることができます。" https://apps.who.int/iris/bitstream/handle/10665/66389/WHO_NHD_00.1_jpn.pdf?sequence=2 といったように、むしろ油を足すことを提案しています。 実際、母乳やミルクのエネルギーの50%は「脂質」です。もちろん油と十把一絡げにするわけにはいかないかもしれませんが、それまで高脂肪食で生活していた赤ちゃんが、離乳食になったからといって極端に油を控える必要はないと私は考えています。 "従来の離乳食では「この食材は消化に負担がかかるので」というような 理由で、遅らせるように書かれた食材がありますが、早くあげて大丈夫 でしょうか。"というのを本のP237あたりに書いていますので、よかったら参考にされてください。 前置きが長くなりました。 お肉の脂肪の部分についても極端に控える必要はありませんが、お肉から摂りたい栄養の大部分は脂肪ではない赤身の部分に入っているんですね。なので、例えば霜降りのサシが入りまくったお肉、よりは脂肪分の少ない部分のお肉を私はおすすめしています。 油の使用については前述したとおりなのですが、やはり過剰に摂ると脂だけでお腹いっぱい……となるのは避けたいです。濃厚なエネルギー源(1gで9kcal!)なんですが、他の栄養もとってほしいので、少量和える、くらいのイメージですね。上記の小さじ1だと36kcal程度です。 油の種類については、実は私もずっと勉強しているんですけど、「これ」という答えがないんですね…… いろいろな種類の油を使ってもらうのが一番なのかなとも思います。 オメガ3系脂肪酸の摂取が魚からそんなにたくさん摂れない(赤ちゃんの胃が小さいので)ことを考えると、α-リノレン酸(体内でDHAなどに変換される)を多く含むエゴマ油、アマニ油、手軽なところではなたね油などもよいかもしれません。(が、絶対それがいいという資料もありません。理論的には……くらいと思ってください) と言いつつ、私は料理によく使う油をほんのちょっと垂らして使ってましたね。匂い付けしたい時はごま油、洋風のものにはオリーブオイル、こめ油、なたね油等々…… ただ、離乳食の本などでは油は基本的に控えるようなことを書かれていることもありますし、使うのが心配というようなら無理して足さなくてもいいと思います。 調理する時、手づかみ食べとかでフライパンで焼く時には油をちゃんと使って焼く、とか、その程度から使ってみるといいかもしれません。 以上になります。 応援までありがとうございます! なにかの参考になれば幸いです。

14

2023年02月20日 20時11分


参考になりましたか?
ハートを贈り相川晴(HAL)先生を
サポートしよう!

内科医なのですが、こちらでは補完食(離乳食)についてや、ネットなどの健康情報の疑問などに回答できたらと考えています。

私の実力不足により、お答えできない質問はキャンセルさせていただくことがあります。ご了承ください。
回答まで少しお時間をいただきます。ご了承ください。

ハート、ありがとうございます! お返事ができませんが、少しでもお役に立てたのであればこれ以上嬉しいことはありません。

相談一覧