指名:相談医師 先生

体温計の精度

40代女性

体温計の精度についてです。
電子体温計と共に電池切れにそなえてアナログ体温計も持っています。

両方を使うと体温にズレがおきます。
例えば電子体温計で6度6分、アナログ式は7度ピッタリという具合です。
アナログ式は5分間測定しています。

似たようなこととして、家でアナログ式
で7度台だったので医者へ行くと電子体温計だと6度5分ということもあります。
このご時世、電話連絡して会社を休む時に体温を申告しなくてはならないので、この場合、どちらを申告したら良いのでしょうか?

回答済み

一般内科

ご相談頂き有り難うございます。 体温測定器に関しましては私も外来で患者様からご質問ご相談を受けることがありますし、オンライン相談でもよく質問を承ります。 実際に検温で誤差は生じうるものですし、同じ検温器を使用して同時刻に測定を行っても差が生じることもあります。 その差に関しては誤差の範囲内と考えて良いかと思います。 実際に受診をされた際に申告される体温ですが、どちらを申告するのが良い、あるいはどちらが正しい値ということはありません。 つまりアナログ式、電子式の2種類で測定された際には、両方の測定結果を申告されると良いかと思います。 担当医としては、その結果をもとに判断しますので、情報は多くても問題ないですし、少ないよりは多い方が判断材料が多いため良いということになります。 また、臨床症状の有無も実際には大事ですね。微熱があっても症状がなければそれほど心配は要りませんが、発熱がなくても倦怠感などの症状がある場合には少し心配です。 ご参考になりましたでしょうか。 その他ご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。

ありがとうございます。次からは両方申告してみます。

0

2022年02月09日 15時34分


参考になりましたか?
ハートを贈り相談医師先生を
サポートしよう!

消化器病専門医です。少しでも分かりやすくご相談に回答させて頂きます。報酬はユニセフに寄付予定です。

相談一覧