小児の舌下免疫療法について
10歳未満女性
ご質問ありがとうございます。回答が遅くなってしまい申し訳ありません。
お子さんが舌下免疫療法を検討中で、今後乳歯の交換の時期に入るにあたり、適宜中断するかどうかとのことですね。
乳歯が抜けた際や歯科医院で抜歯する際にお薬を中断するか否かは、自己判断せず舌下免疫療法の主治医の先生とのご相談されると良いでしょう。1)
創部の状態などから主治医の先生によってお薬を飲んでいいかの判断をして頂くことになると思います。
今後始めるにあたって
・始める前に歯科医院を受診して、今抜けそうな歯はないか、治療が必要な歯がないか確認してもらう。歯科医師に舌下免疫療法を検討していることをお話しして、近々抜けそうな歯や治療が必要な歯は始める前に事前に歯科医師に抜いてもらう。
(場合によっては舌下免疫療法時の抜歯に対する注意をご存じない可能性もあるので、1)の10Pを見せながらお話しする)
・必要に応じて歯科医師から舌下免疫療法の主治医の先生に、現在のお口の状態や、今後舌下免疫療法を始めたあとに抜歯や歯のケガ、出血を伴う処置が必要となった場合の対応について情報交換をしてもらう。
・舌下免疫療法の主治医の先生に乳歯が自宅で抜けた場合、他お口の中に傷やケガをした場合どのように対応すれば良いか事前に伺っておく(はじまるとなった場合、事前に説明していただけるかもしれません)
以上の3点を事前に済ませておくとスムーズかもしれません。
参考になりましたでしょうか?遠くからお子さんのお口の健康が保たれますよう応援してます。
2023年03月24日 18時07分