ピロリ菌の検査と除菌の必要性について

30代女性

ピロリ菌の検査をするべきか悩んでおり、相談させていただきます。

昨年、姉(30代)が胃の不調で病院を受診し、検査した結果ピロリ菌に感染していることが分かりました。
姉がインターネットで調べたところ、大人になってからピロリ菌にかかることはあまりなく、幼少期にかかることがほとんどらしいという内容を見たため、幼少期を同じ環境で過ごしている私も感染している可能性があるのではないか?と言われました。

自分でも調べてみると、ピロリ菌を保菌していても症状のない人もいることや、ピロリ菌の保菌者は胃がんになる可能性が非保菌者よりも高いという情報を見たため不安になり、検査した方がいいのではないかと思い始めました。

自分自身は現在はこれといった胃腸の症状はありません。
(関係ないかもしれませんが、ここ数年コーヒーを飲むと気持ち悪くなるようになったくらいです。)

父(血縁関係無、6歳の頃から同居)もピロリ菌に感染していて、何度か除菌しています。
実父は咽頭がんで、母方の親戚もがん(場所は忘れてしまいました)で亡くなっており、がんの心配が拭えません…。

そこで、以下について教えてください。
1.身内にピロリ菌の保菌者がいる場合、自分も保菌している可能性はありますか?
2.症状がなくてもピロリ菌の検査をしたほうがいいでしょうか?
3.検査し、保菌していた場合、症状がなくても除菌したほうがいいでしょうか?(保菌しているだけでも胃がんリスクは高いのでしょうか?)

長くなってしまい申し訳ありません。
お忙しいところ恐れいりますが、ご回答お待ちしております。

回答済み

消化器内科

ご質問ありがとうございます。順番に回答させて頂きます。


1.身内にピロリ菌の保菌者がいる場合、自分も保菌している可能性はありますか?

→もちろん可能性はあります。胃酸がまだ弱い幼少期に感染することがほとんどで、御両親から食事の際に経口感染する場合もあると考えられています。


2.症状がなくてもピロリ菌の検査をしたほうがいいでしょうか?

→ピロリ菌に感染しても症状は出ないことが多いです。

もし感染しているならできるだけ若いうちに除菌した方が良いので、検査をおすすめします。健診の採血でピロリ菌に対する抗体を測るなど、様々な方法があります。


3.検査し、保菌していた場合、症状がなくても除菌したほうがいいでしょうか?(保菌しているだけでも胃がんリスクは高いのでしょうか?)

→除菌した方が良いです。ピロリ菌に感染していると胃癌のリスクが上がることは証明されていますし、感染期間が長いほど胃炎が進行してしまい発がんリスクは上がると考えられています。

もし感染していたらまず胃カメラを行い胃炎の程度を調べるのが一般的ですので、医師の指示に従って検査を受けるようにして下さい。


疑問点は解決しましたでしょうか?

ご参考になれば幸いです。

3

2023年05月13日 13時47分


参考になりましたか?
ハートを贈りヒロ@内科医先生を
サポートしよう!

はじめまして、ヒロと申します。

消化器にかかわる悩みや不安のある方はぜひ気軽に相談してください。
消化器病専門医、消化器内視鏡専門医の観点から丁寧にお答えいたします。
宜しくお願い致します。

相談一覧